Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > ミュージカルとアニメがリンクする「FLAGLIA project」始動 堂珍嘉邦、ユナク、瀬戸利樹らが出演

ミュージカルとアニメがリンクする「FLAGLIA project」始動 堂珍嘉邦、ユナク、瀬戸利樹らが出演

ステージ

ニュース

ぴあ

『「FLAGLIA THE MUSICAL」~ゆきてかえりし物語~』出演者

続きを読む

フォトギャラリー(2件)

すべて見る

ミュージカルとアニメがリンクする「FLAGLIA project」(フラグリア プロジェクト)の始動が発表された。

本プロジェクトでは、現代を舞台としたオリジナルアニメ『FLAGLIA』と、ストーリーはリンクしながら異なる時代を描くミュージカル『「FLAGLIA THE MUSICAL」~ゆきてかえりし物語~』の2作品が制作される。ミュージカル版は2023年2月3日から9日に東京・日本青年館ホールで上演される予定で、CHEMISTRYの堂珍嘉邦、SUPERNOVA(超新星)のリーダー・ユナク、俳優の瀬戸利樹がトリプル主演を務める。そのほか坂口湧久、大久保祥太郎、そしてベテランミュージカル俳優の坂元健児、友石竜也に加え、ユナクがプロデュースし、グループの命名もした日韓合同グローバルグループ「NIK(ニック)」のメンバーであるHINATA、ヒョンス、テフン、TAICHI、パクハ、コゴン、RYUTA、RYO、ユンソルも出演する。演出は『僕のヒーローアカデミア』『ソーホー・シンダーズ』『裸足で散歩』などで活躍の場を広げる元吉庸泰が担当する。

またアニメ版は『ピアノの森』『ハナビちゃんは遅れがち』『キャップ革命 ボトルマンDX』を担当したスタジオガイナが製作を担当。監督は『劇場版ツバサ・クロニクル 鳥カゴの国の姫君』『レンタルマギカ』『鋼殻のレギオス』『ツキウタ。THE ANIMATION』『組長娘と世話係』「キャップ革命 ボトルマンDX』の川崎逸朗、キャラクター原案は主に書籍、広告、MVイラストなどで活動するイラストレーター・ジワタネホ、そしてキャラクターデザインは、『映画 さよなら私のクラマー First Touch』や、『手品先輩』『真夜中のオカルト公務員』などで知られる伊藤依織子がそれぞれ務める。さらに、声優キャストとして堂珍嘉邦、ユナクの参加が発表された。

<公演情報>
「FLAGLIA THE MUSICAL」~ゆきてかえりし物語~

2023年2月3日(火)~9日(木) 東京・日本青年館ホール

原作・脚本:高殿円
演出・上演台本:元吉庸泰
出演:堂珍嘉邦/ユナク/瀬戸利樹
NIK(HINATA ヒョンス テフン TAICHI パクハ コゴン RYUTA RYO ユンソル)
坂口湧久/大久保祥太郎/友石竜也/坂元健児

【チケット料金】
S席:12,000円(税込)
A席:9,800円(税込)
※詳細は近日発表

【お問い合わせ】
サンライズプロモーション東京
TEL:0570-00-3337(平日12:00~15:00)

<番組情報>
アニメ『FLAGLIA』

放送開始日は後日発表

アニメ『FLAGLIA』ビジュアル

原作・脚本:高殿円
製作:スタジオガイナ
監督:川崎逸朗
キャラクター原案:ジワタネホ
キャラクターデザイン:伊藤依織子
声優:堂珍嘉邦 ユナク ほか

「FLAGLIA project」Twitter:
https://twitter.com/FLAGLIA_project

フォトギャラリー(2件)

すべて見る