「エリザベート」博多座公演をライブ配信、2022年公演のBD / DVD化も決定
ステージ
ニュース

ミュージカル「エリザベート」福岡・博多座公演のビジュアル。
ミュージカル「エリザベート」福岡・博多座公演のライブ配信が決定。併せて本作のBlu-ray / DVD化も発表された。
ライブ配信されるのは、来年1月30日17:00開演回と31日12:00開演回の2公演。30日の配信回にはエリザベート役の愛希れいか、トート役の井上芳雄のほか、佐藤隆紀、立石俊樹、涼風真世、上山竜治が、31日の配信回にはエリザベート役の花總まり、トート役の古川雄大、そして田代万里生、甲斐翔真、剣幸、黒羽麻璃央が出演する。なお30日は愛希ら、31日は花總らにとっての千秋楽。配信の詳細は続報を待とう。
また「エリザベート」2022年版のBlu-ray / DVDは来年秋に発売予定。パッケージ版はエリザベートを愛希、トートを山崎育三郎が演じるバージョンと、エリザベートを同じく愛希、トートを古川が演じるバージョンの2パターンが販売される。Blu-ray / DVDの価格は税込1万5000円。予約は明日11月22日12:00から受け付けられる。
「エリザベート」の東京・帝国劇場公演は11月27日まで。その後同作は12月5日から21日まで愛知・御園座、29日から来年1月3日まで大阪・梅田芸術劇場 メインホール、11日から31日まで博多座で上演される。なお東宝演劇部の公式YouTubeチャンネルでは、「エリザベート」2022年版の舞台映像を使用したプロモーション映像を公開中だ。
ミュージカル「エリザベート」
2022年10月9日(日)~11月27日(日)
東京都 帝国劇場
2022年12月5日(月)~21日(水)
愛知県 御園座
2022年12月29日(木)~2023年1月3日(火)
大阪府 梅田芸術劇場 メインホール
2023年1月11日(水)~31日(火)
福岡県 博多座
脚本・歌詞:ミヒャエル・クンツェ
音楽・編曲:シルヴェスター・リーヴァイ
演出・訳詞:小池修一郎
キャスト
エリザベート(オーストリア皇后):花總まり、愛希れいか
トート(黄泉の帝王):山崎育三郎、古川雄大、井上芳雄
フランツ・ヨーゼフ(オーストリア皇帝):田代万里生、佐藤隆紀
ルドルフ(オーストリア皇太子):甲斐翔真、立石俊樹
ルドヴィカ / マダム・ヴォルフ:未来優希
ゾフィー(オーストリア皇太后):剣幸、涼風真世、香寿たつき
ルイジ・ルキーニ(皇后暗殺者):上山竜治、黒羽麻璃央
マックス(エリザベートの父):原慎一郎
ツェップス(新聞の発行人):松井工
エルマー(ハンガリー貴族):佐々木崇
シュテファン(ハンガリー貴族):章平
ジュラ(ハンガリー貴族):加藤将
リヒテンシュタイン(女官長):秋園美緒
アンサンブルキャスト(以下男女別五十音順):朝隈濯朗、安部誠司、石川剛、奥山寛、川口大地、後藤晋彦、柴原直樹、白山博基、田中秀哉、福永悠二、港幸樹、横沢健司 / 天野朋子、彩花まり、彩橋みゆ、池谷祐子、石原絵理、華妃まいあ、原広実、真記子、美麗、安岡千夏、山田裕美子、ゆめ真音
トートダンサー:乾直樹、五十嵐耕司、岡崎大樹、小南竜平、澤村亮、鈴木凌平、山野光、渡辺謙典
スウィング:廣瀬孝輔、山下麗奈
少年ルドルフ:井伊巧、西田理人、三木治人
※山崎育三郎は東京公演のみ、井上芳雄は福岡公演のみ出演。
※11月14・15日の公演は、新型コロナウイルスの影響で中止になりました。
※2022年11月24日追記:11月23日から27日までの公演は、新型コロナウイルスの影響で中止になりました。