渡辺徹が敗血症のため61歳で死去、「太陽にほえろ!」はじめ多くの作品に出演
映画
ニュース

渡辺徹
俳優の渡辺徹が敗血症のため11月28日に死去したと、所属する文学座の公式サイトで本日12月2日に発表された。61歳だった。
発表によると、渡辺は11月20日に発熱、腹痛などの症状が出たため東京都内の病院を受診したところ、細菌性胃腸炎の診断を受け入院。敗血症と診断され、治療を受けるも回復が叶わなかった。家族の意向により家族葬が執り行われ、後日「お別れの会」を予定。また長男で俳優の渡辺裕太、妻で歌手・タレントの榊原郁恵による会見の場も設けるという。
渡辺は1980年に文学座の演劇研究所に入所し、1981年にテレビドラマ「太陽にほえろ!」の刑事・ラガーこと竹本淳二役でデビュー。1983年には映画「夜明けのランナー」で主演を務めた。数々のドラマや映画に出演したほか、歌手としてはグリコ「アーモンドチョコレート」のCMソングとなった「約束」でヒットを飛ばし、バラエティ番組でも幅広く活躍。プライベートではテレビドラマ「風の中のあいつ」「気になるあいつ」で共演した榊原と1987年に結婚した。