Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > ぴあ映画 > 作陶に励む佐々木蔵之介、絵を描く安田章大のシーン収めた「嘘八百」本編の一部公開

作陶に励む佐々木蔵之介、絵を描く安田章大のシーン収めた「嘘八百」本編の一部公開

映画

ニュース

ナタリー

「嘘八百 なにわ夢の陣」ポスタービジュアル

「嘘八百 なにわ夢の陣」より、本編の一部映像がYouTubeで公開された。

本作では、豊臣秀吉にまつわる縁起物「秀吉七品(しちしな)」の1つ、鳳凰の銘がついた茶碗をめぐるだまし合いが描かれる。中井貴一が空振りばかりの古美術商・小池則夫、佐々木蔵之介がくすぶっている陶芸家・野田佐輔、安田章大(関ジャニ∞)が小池たちを翻弄する“カリスマ波動アーティスト”TAIKOHに扮した。

映像には、作陶に励む佐輔と絵を描くTAIKOHのシーンを収録。佐輔が「俺の茶碗で秀吉に茶を立てさせたる」と意気込み、茶碗と向き合う姿も確認できる。

「嘘八百 なにわ夢の陣」は1月6日より全国でロードショー。

(c)2023「嘘八百 なにわ夢の陣」製作委員会