Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > 根本宗子「主人公が歌う必然性高める演出を」、椎名林檎×高畑充希の新曲携えた『宝飾時計』に向けて

根本宗子「主人公が歌う必然性高める演出を」、椎名林檎×高畑充希の新曲携えた『宝飾時計』に向けて

ステージ

インタビュー

ぴあ

根本宗子

続きを読む

フォトギャラリー(7件)

すべて見る

劇作家・演出家の根本宗子が作・演出を担い、高畑充希が主演を務める新作舞台『宝飾時計』。劇中では、子どもの頃から女優として生きてきた主人公(高畑)による「人生の進め方」をめぐる物語が描かれる。加えて劇中で主人公が歌う「青春の続き」は、椎名林檎が作詞・作編曲を手がけた本作のテーマ曲だ。そこで立ち稽古がスタートした12月上旬に根本を訪ね、現在進行形のクリエーションや高畑・椎名に対する想いを語ってもらった。

充希ちゃんとは、私の作家性がハッキリしてからご一緒したかった

──公演発表時のコメントで、根本さんは高畑さんの執筆依頼に対して「最大のラブレターを渡せるわたしになってから」と思って構成を練っていたらこのタイミングになった、とおっしゃっていました。

(高畑)充希ちゃんから「わたしに芝居を書いて欲しい」という言葉をもらったのは、2017年だったと思います。いま好んで取り組んでいる作品より、もっとテンポのよい会話劇をつくっていた頃でした。

──今年(2022年)、根本さんの初期作品が立て続けに小説(『今、出来る、精一杯。』:2013年)や映画(『もっと超越した所へ。』:2015年)になりましたよね。2017年に上演された『皆、シンデレラがやりたい。』『新世界ロマンスオーケストラ』『スーパーストライク』もその延長線上にあった、と。

はい。ただ私の中では当時そういう作品は「もうやりきった」と感じていて、次に「どういう演劇作家になりたいんだろう」と迷っている時期でもあったんですよね。なので、プロデュース公演を積極的にという思考ではなく、劇団でいろいろなことを試したいと思っていて、その状態のまま充希ちゃんのご依頼に応えたら曖昧な作品を世に出してしまいそうだな、と。きっとどんなものを書いても充希ちゃんなら成立させてくれる技量をお持ちだと思うんですが、私自身の作家性がもう少しハッキリしてからご一緒したかったんです。

『宝飾時計』主演の高畑充希。子供の頃から「女優」として生きてきた“ゆりか”を演じる

──その後、根本さんはご自身の作家性や書きたいテーマをどんなところに見出したのでしょうか?

30代になって、自分の生活や暮らしに目が向くようになりました。演劇だけに集中して取り組んでいた20代は数カ月の連続公演を打ったり、セリフにも「ねもしゅーらしさ」みたいなものを散りばめたり、何か確立したくて必死でした。だから私自身の人生は置き去りにして、ここまで進んでしまったような気がして。そうじゃなくてもっとゆるやかに、自分の人生と書くことの足並みを揃えてもいいんじゃないかなって。どうしたって人生の中で感じたことの破片を拾って書いているので、演劇という枠だけにいたら作風が広がらないし、一生「ねもしゅー」をやることになるなと思って。再演できるくらい構造がしっかりしていて、一度の上演で終わらず消費されない新作を「年に1本のペースでいいから書いていこう」という気持ちに自然となったんですよね……30歳を迎える前に。タフなタイプではあるので新作をつくり続けることは難しくないのですが、出し過ぎて皆さんの心に留まっている時間が短いのも嫌だなと思って。新作って本当に大変な作業なので。

──その気持ちが初めて反映された根本さんの演劇作品って?

『愛犬ポリーの死、そして家族の話』(2018年12月)かな。従来の作品と描き方や演出を変えてみました。

──覚えています。それまでのねもしゅー作品には「いたらイヤだけど、近しい奴が周囲に絶対ひとりはいる」と笑ってしまうくらい絶妙なラインで日常と地続きのリアルな人物がよく登場しましたけど、『ポリー』では一線を画していて。

月刊「根本宗子」第16号『愛犬ポリーの死、そして家族の話』(2018)ビジュアル

主人公のキャラクターや設定が、かなりぶっ飛んでいましたよね。少女性をデフォルメした結果、ああなったんですけど。でもこれって「演劇だからできることなんだな」と気づいて。リアルが求められる映画やドラマだとキツいけど、演劇なら成立する。「あ、こういう作品にワクワクするんだな」と思ったと同時に、やっぱり私は「演劇でしか実現できないものが好きなんだ」と実感しました。だから『宝飾時計』も「これは映像にできないだろう!」という想いで創作している部分があります。

──明かせる範囲でよいので、具体的にお話しいただいてもよいですか?

たとえば同じ人物を、ひとりの俳優が子どもから大人までやるのって……演劇でしかあり得ないですよね。リアリティ重視の映画やドラマだと、たいてい子役を立てるので。でも今回は子役がおらず、充希ちゃんも(小池)栄子さんも(伊藤)万理華ちゃんも役の子ども時代を演じます。稽古でも「どんな風に見せたらおもしろいかな」と試行錯誤するのが楽しいですね。

高畑演じるゆりかが子役時代に出演したミュージカルでトリプルキャストとして共に主演を務めた真理恵役・小池栄子(左)と、杏香役・伊藤万理華(右)

──公演発表時のコメントで、根本さんは「充希さんの俳優人生と、わたしの作家人生の交わり重なるポイントを捉え、ご一緒すべきベストなタイミングがやって参りました」ともおっしゃっていて。おふたりのキャリアが交錯したときに、何が生まれる予感がしましたか?

充希ちゃんとはコンスタントにお会いしていたわけではないので、ご本人に当てて確認したことではないんですが……インタビューを拝読して、何度かお話しする中で「将来について考えている」って話題になることが多くて。で、充希ちゃんも私の2年遅れで30歳になった。「30代を迎える」って物ごとを考える大きなタイミングなんだな、と感じて「同世代の我々だからこそ生み出せる作品」をつくりたくなったんですよね。

林檎さんは私たち世代を振り返って「青春の続き」と言ってくれた気がして

──おふたりのタッグでしか生み出せないもの、というのが……テーマ曲「青春の続き」発表時における根本さんのコメントにもあった「自分のためではなく、他者のために生きることに命を燃やす少女の物語」だった?

そうですね。たとえば私の場合、自分に役を書くより俳優に当て書きする方が昔から楽しいし、誰かのことを思い浮かべて何かする方が性に合っているんです。どちらかというと、お節介な性分で。で、ひょっとしたら俳優も同じなのかなって。役者として走り始めた新人の頃は自分に興味があって、たくさんの人に見てもらいたくて、いろんな役に挑戦したくて……って自己顕示欲があると思うんですけど。でも充希ちゃんはきっともう、そういう段階にない。あくまで想像ですけど、他者だったり役だったり、ご自身とは離れた存在について考える方が芝居をつくるうえで楽しいゾーンに入っているのかな、と感じて。だから過剰にひとりの他者を想って、その人に向けた行動を繰り返している……みたいな人物を充希ちゃんに向けて書いたらおもしろいのかな、と感じました。

椎名林檎書き下ろし、高畑充希が歌う『宝飾時計』のテーマ曲「青春の続き」ジャケット写真

──そのテーマや人物像は、高畑さんをご覧になっていたから生まれたのですか? それとも根本さんご自身の中から湧き起こった衝動ですか?

いつも自分の中で結論が出たり整理がついてから書くことが多いんですが、今回はまだ自分の答えが明確に出ていないことをモチーフに持ってきました。もちろん脚本にしているので客観視できていないわけではないし、現在進行形の答えはあるんですが、それがしっくり来ているかって聞かれるとそうでもなくて。自分の中でリアルタイムに起こっている葛藤を板に乗せることって、そういえばこれまでしてこなかったな……と書きながら気づきました。だから「この状態から生まれた物語を託すなら、充希ちゃんだった」って感じかもしれません。他の俳優だったら『宝飾時計』は書かなかったので。

──根本さんにそう感じさせる高畑さんの魅力を、どんなところに感じていらっしゃいますか?

「クリエイティブな面にもすごい興味がある人なんだろうな」ってところですかね。役者さんにはさまざまなタイプがいると思うんです。演じること・役になるのがとことん好きな方から、「どんな風につくっているんだろう?」って段階にも興味がある方まで。充希ちゃんは後者なのかな、と。だから一緒につくり上げている感覚です。

『宝飾時計』ビジュアル

演じてもらう主人公・松谷ゆりかの人間性も、脚本の段階で決めつけていません。稽古場で彼女がゆりかになっていく姿を見ながら「こうなのかもしれない」と気づいたり、役の方向性について話をしてみたり。共作できる役者さんであることが充希ちゃんの魅力ですね。特にいま成田凌さん演じる恋人への接し方にバリエーションが生まれていて、ゆりかの人生を追う物語における効果的なスパイスになっています。

高畑演じるゆりかのマネージャーであり恋人の大小路役・成田凌

──高畑さんは、椎名林檎さんが作曲された「青春の続き」を劇中で披露します。拝聴したら「他者のために生きる」という作品テーマと交錯する歌詞が数多く見受けられ、林檎さんと根本作品のファンとしては胸がいっぱいになりました。林檎さんにどのようなオーダーをされたのでしょうか?

「こういった想いを歌いたい」というプロットを林檎さんにお渡ししました。それで歌詞を頂戴したとき、私がすごく感じていることなのに、絶対に自分では描けないような内容で……「ものすごい世界を演劇に書いてもらってしまった」と圧倒されて。嬉しかったですし胸がいっぱいになって、自然と涙が頬を伝っていましたね。楽曲が届いた日は、充希ちゃんも「泣いた」と言っていて。

──楽曲のどんなところが、根本さんの琴線に触れましたか?

林檎さんは私たちより年上で、いまの我々が抱えているような葛藤はもうご経験済みの世代だと思うんです。どういった経緯であの歌詞にまとめてくださったのかご本人にお聞きしたわけではないので、私の勝手な捉え方なんですが……ご自身が若かった頃に遡って書いてくださったような印象を受けて。いまの林檎さんにプラスして、林檎さんが私たちの年代だった頃を振り返っていらっしゃるのかな、と。

「青春の続き」という楽曲タイトルも林檎さんがつけてくださったんですが、歌詞のあとにタイトルを受け取って腑に落ちました。やっぱり私たち世代を振り返ってくださっているのかもしれない、って。すごく素敵なタイトルですよね。

──根本さん・高畑さん世代や、劇中で右往左往する登場人物はみんな「青春の続き」をしているんですね。

楽曲だけでもあれだけ素晴らしいので、演劇の中で何の前触れもなく突然歌うと違和感が生まれてしまいますよね。劇中では二幕でゆりかが披露するんですが、彼女が歌う必然性を高めて「青春の続き」にたどり着けるかどうか……がきっとこの作品の要になる。うまくストーリーの中に落とし込めるよう、キャスト・スタッフと最後まで試行錯誤し続けますし、作家としても大変鍛えられています。

取材・文=岡山朋代

<公演情報>
『宝飾時計』

【東京公演】
2023年1月9日(月・祝)~1月29日(日)
会場:東京芸術劇場プレイハウス

【大阪公演】
2023年2月2日(木)~2月6日(月)
会場:森ノ宮ピロティホール

【佐賀公演】
2023年2月10日(金)~2月12日(日)
会場:鳥栖市民文化会館大ホール

【愛知公演】
2023年 2月17日(金)~2月19日(日)
会場:東海市芸術劇場 大ホール

【長野公演】
2023年 2月25日(土)・26日(日)
会場:サントミューゼ(上田市交流文化芸術センター)大ホール

公式サイト:
https://horipro-stage.jp/stage/houshokudokei2023/

フォトギャラリー(7件)

すべて見る