市販ソフトを使って紹介、書籍「バーチャルプロダクションの教科書」発売
映画
ニュース

「バーチャルプロダクションの教科書」表紙
書籍「バーチャルプロダクションの教科書」が1月下旬に発売される。
バーチャル空間と実物の被写体をリアルタイム撮影し合成するバーチャルプロダクション。本書ではバーチャルプロダクションで使用されるツールを紹介するほか、バーチャルスタジオの技術、セットアップ方法を解説している。
ドキュメンタリードラマ「フロム・ジ・アース/人類、月に立つ」や「ダークナイト ライジング」に携わった経歴を持つマーク・サウィッキと、「ダイナソー」のCGIライティングおよびデジタル合成を担当したユニコ・ムーディが市販ソフトとツールを使って、スタジオのセットアップと制作工程を紹介。バーチャルセットにおける映像制作の手順と秘訣を明らかにしている。