Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > 乗るしかない!「舞台・エヴァンゲリオン ビヨンド」主演は窪田正孝

乗るしかない!「舞台・エヴァンゲリオン ビヨンド」主演は窪田正孝

ステージ

ニュース

ナタリー

上段左から時計回りに窪田正孝、田中哲司、村上虹郎、石橋静河。

THEATER MILANO-Za こけら落とし公演 COCOON PRODUCTION 2023「舞台・エヴァンゲリオン ビヨンド」のキャストと公演詳細が発表された。

主演を務めるのは窪田正孝。窪田は、ドルフと呼ばれる集落の1つ、エアデのリーダー的存在・渡守ソウシ役を演じる。そのほか、ドルフ上級担当官の瑞穂ユウ役に石橋静河、エヴァンゲリオンのパイロットチームに所属する蓮見タン役に村上虹郎、特務機関・メンシュの最高司令官である菅生マサツグ役に田中哲司がキャスティングされた。

出演決定に際し、窪田は「舞台版は物語も登場人物も変えて新たなシナリオで描くことになりました。神、人類、戦争、侵略、破壊、そして再生。エヴァが描くメッセージを、蠢く今この時代に演劇を通して観客に直接届けられたらと思っています。本来、手を出してはいけないエヴァンゲリオンという山のように高い壁に挑む事を真摯に受け止めてビヨンドを完成させたいです」と思いを語った。

構成・演出・振付をシディ・ラルビ・シェルカウイ、上演台本をノゾエ征爾が手がける「舞台・エヴァンゲリオン ビヨンド」は、5月6日から28日まで東京・THEATER MILANO-Za、6月3・4日に長野・まつもと市民芸術館、10日から19日まで大阪・森ノ宮ピロティホールで上演される。東京公演のチケット販売は4月2日10:00にスタート。

ノゾエ征爾コメント

耳を疑った。エヴァを演劇で。なぜわざわざそんなことを。意味がわからなかった。大学生になって間もない頃だったと思う。友人が今ハマっているというテレビアニメを見せてくれた。鋭利なロボットがビル群を跳躍し、咆哮し、そのパイロットの少年は泣き叫んでいた。

なんだこれは。理解しきれないものを浴びせられて脳がブルブル震えていた。

25年ほど経ってその渦中に身を置くとは露知らず。今はリアルに身体が震えている。怖い。ひたすら怖いのです。

しかし、いつしかその震えが、武者震いのようにも感じられ始めている。ラルビ氏の構想や演出プランが深まるにつれ、不確かな不安をナンセンスに感じた。このラルビエヴァ、乗るしかない。三歩進んでは三歩下がるような執筆がもう2年近く続いている。

きっとこれは終わらない。上演されても終わらないものがここにある。

震えがおさまることは、とうに諦めている。皆さんには、きっといい震えを。

窪田正孝コメント

舞台版は物語も登場人物も変えて新たなシナリオで描くことになりました。神、人類、戦争、侵略、破壊、そして再生。

エヴァが描くメッセージを、蠢く今この時代に演劇を通して観客に直接届けられたらと思っています。

本来、手を出してはいけないエヴァンゲリオンという山のように高い壁に挑む事を真摯に受け止めてビヨンドを完成させたいです。

石橋静河コメント

お芝居を始める前から憧れていて、いつか一緒に仕事をしたいと思っていたシェルカウイさん。自分が想像していたより早く夢が叶って、ワクワクが止まりません。「エヴァンゲリオン」の世界を新たな形にするということはあまりにもプレッシャーが大きすぎると感じていますが、シェルカウイさんや窪田さんら素晴らしい才能の方々と一緒に、この偉大な作品の核にあるものを捉え、表現することは、激動の時代である今、大きな意味をもつと強く感じています。お楽しみに!

村上虹郎コメント

これはまたもの凄い大渦に巻き込んで頂きました。大変な事になりました。とにかくこれは未知なるエヴァンゲリオンです、しっかりと喰らいついていきたいと思います。乞うご期待。

田中哲司コメント

エヴァンゲリオンを初めて観た時は衝撃的でした。マジンガーZで育った僕のヒーロー像とはかけ離れた、善と悪が混在した存在だったからです。そして今回、歌舞伎町に新しく出来る劇場のこけら落としで、舞台版エヴァンゲリオンを上演する。それに参加出来るのをとても嬉しく思います。もう描き切った感のあるエヴァンゲリオンを、新たにどういう形で舞台に上げるのか。エヴァンゲリオン世代でない僕でさえワクワクします。どうぞご期待ください!

THEATER MILANO-Za こけら落とし公演 COCOON PRODUCTION 2023「舞台・エヴァンゲリオン ビヨンド」

2023年5月6日(土)~28日(日)
東京都 THEATER MILANO-Za

2023年6月3日(土)・4日(日)
長野県 まつもと市民芸術館

2023年6月10日(土)~19日(月)
大阪府 森ノ宮ピロティホール

構成・演出・振付:シディ・ラルビ・シェルカウイ
上演台本:ノゾエ征爾
出演:窪田正孝、石橋静河、村上虹郎、永田崇人、坂ノ上茜、村田寛奈、宮下今日子、田中哲司 / 大植真太郎、大宮大奨、渋谷亘宏、AYUMI、森井淳、笹本龍史、渡邉尚、高澤礁太、権田菜々子
歌唱:山脇千栄(東京・長野公演)、阿部好江(大阪公演)