Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > 吾妻徳陽&坂東巳之助が舞い踊る「アヅマカブキ2023」昼夜公演で開催

吾妻徳陽&坂東巳之助が舞い踊る「アヅマカブキ2023」昼夜公演で開催

ステージ

ニュース

ナタリー

吾妻流再興90周年記念 初代吾妻徳穂27回忌追善 吾妻会「アヅマカブキ2023」チラシ表

吾妻流再興90周年記念 初代吾妻徳穂27回忌追善 吾妻会「アヅマカブキ2023」が、5月28日に東京・国立劇場 大劇場で上演される。

「アヅマカブキ」は、1950年代に初代吾妻徳穂が、全国各地で上演した日本舞踊公演。今回は“吾妻流再興90周年記念”と“初代吾妻徳穂27回忌追善”を銘打ち、吾妻流宗家の当代吾妻徳穂と、その息子で家元の吾妻徳陽(中村壱太郎)により昼夜で公演が行われる。

昼の部には、長唄「時雨西行」、映像「初代徳穂のおもかげ」、「アヅマカブキ2023~恋し、愛し、儚し~」、夜の部には常磐津「将門」、映像「初代徳穂のおもかげ」、「アヅマカブキ2023~恋し、愛し、儚し~」が並ぶ。長唄「時雨西行」では、西行法師を特別出演の藤間勘右衛門、江口の君を徳穂が勤め、「アヅマカブキ2023~恋し、愛し、儚し~」には昼夜公演とも徳陽と特別出演の坂東巳之助が登場。常磐津「将門」の出演者には、光圀役で特別出演の藤間勘十郎、滝夜叉姫役で徳陽が名を連ねた。

吾妻流再興90周年記念 初代吾妻徳穂27回忌追善 吾妻会「アヅマカブキ2023」

2023年5月28日(日)
東京都 国立劇場 大劇場

昼の部

一、長唄「時雨西行」

出演
西行法師:藤間勘右衛門(特別出演)
江口の君:吾妻徳穂

二、映像「初代徳穂のおもかげ」

三、「アヅマカブキ2023~恋し、愛し、儚し~」

出演:坂東巳之助(特別出演)、吾妻徳陽 ほか

夜の部

一、常磐津「将門」

出演
光圀:藤間勘十郎(特別出演)
滝夜叉姫:吾妻徳陽

二、映像「初代徳穂のおもかげ」

三、「アヅマカブキ2023~恋し、愛し、儚し~」

出演:坂東巳之助(特別出演)、吾妻徳陽 ほか