Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > モンエン西森、座王100勝達成で「肌触りのいいビブスになるのがうれしい」

モンエン西森、座王100勝達成で「肌触りのいいビブスになるのがうれしい」

ステージ

ニュース

ナタリー

「千原ジュニアの座王」で100勝を達成したモンスターエンジン西森。(c)カンテレ

5月12日深夜放送の「千原ジュニアの座王」(関西テレビ)で、モンスターエンジン西森が通算100勝を達成し、その証である“ゴールドビブス”を獲得した。

2017年10月にスタートした「座王」は、千原ジュニアによるMCのもと、芸人たちが即興芸で面白さを競い合う番組。これまでは笑い飯・西田が2019年9月に、ロングコートダディ堂前が2022年2月に、R藤本が2022年6月に100勝を達成しており、西森は史上4人目のゴールドビブス獲得者となった。

12日深夜の放送には西森のほか、R藤本、浅越ゴエ、オジンオズボーン篠宮、セルライトスパ大須賀、シモタ、そいつどいつ、ストレッチーズが出場。西森はR藤本から「簡単には(ゴールドビブスを)渡したくないからな」と敵視されていたものの、「絶対に100勝いこう」という気持ちで対決に臨んだという。

収録後、西森は「肌触りのいいビブスになるのがうれしいです。今のビブスはあまりよくないので(笑)。あとは東京の芸人が初めて座王に出るときにビブスの色が違うことを一から説明するのが面倒くさいです(笑)」とコメント。また「座王になった回数は少ないのに100勝を達成したので、勝率は高いんです。セルライトスパ大須賀に聞いたら50勝で14回くらい座王になってるっていうから、(座王に7回しかなっていない自分は)えげつない燃費の悪さ(笑)」と語り、「50勝で14回くらい座王になれるようにしていきます!」と意気込んだ。

西森が100勝を達成した回の「座王」はTVerで見逃し配信されている。