Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > 東野幸治「移住がしたい!」大分県で移住プラス商売も始めようかなと考える

東野幸治「移住がしたい!」大分県で移住プラス商売も始めようかなと考える

ステージ

ニュース

ナタリー

「移住がしたい! ~東野幸治 第2のふるさと探し旅~」で大分県豊後高田市を訪れる東野幸治。(c)BS朝日

今週5月19日(金)に「移住がしたい! ~東野幸治 第2のふるさと探し旅~」(BS朝日)と題した番組が放送される。これは「60歳を過ぎてテレビの仕事を引退したら地方に移住してみたい」と常々話しているという東野が永住の地を探す“ライフワーク旅バラエティ”で、昨年2022年末にも同様の番組がABCテレビで放送された。今回東野は「住みたい田舎ランキング」の上位にも挙がる大分県豊後高田市を訪れ、その魅力を体感すると共に物件を内覧していく。

香々地海岸を訪れた東野は、釣り好きということもあり、地元では学校行事の一環でもあるという地引網に挑戦。地元の人と一緒に網を引き、獲れた魚をBBQで味わう。また2020年に豊後高田市に移住した一家を訪問する場面も。その一家は格安で購入した古民家をリフォームしており、庭では家庭菜園を行っている。また大阪から移住したケーキ屋の店主とも意気投合。地元出身で「大分県住みます芸人」として活動している野良レンジャーも登場する。

東野幸治 コメント

豊後高田市を訪れた感想

移住しやすい町なのか半信半疑でしたけど、実際に来てみたら、市の手厚い経済的なバックアップもしっかりしているし、実際に移住した方にお話を聞いても皆さん笑顔ですし、楽しそうですし、地元の方も優しいし。なんなら移住だけではなく移住プラス商売も始めようかなと考えるくらい、楽しいロケでした。移住に興味ある方、商売を始めたい方などにぜひ見てほしい! 損はない情報が盛りだくさんです!

次回、探しに行きたい市町村

岡山がいいって聞くので、次は岡山が狙い目かなとこっそり思ってます。大阪にも近いですし、新幹線、空港への便もいいので。

「第2のふるさと」「移住」などを考え始めた時期

5年くらい前から、60歳くらいになったら移住したいな、とちょっと思って。ただ大人なんで、思ったらすぐ動くんじゃなくて、ちゃんと考えて情報取集して、2回3回と足を運んで、本当にここでいいのか探したいなと。用心深い人間ですから(笑)。もともと1年か2年間くらい田舎に住みたいっていう思いがあったので、それがちょうど60歳という感じですね。

東野の第2のふるさとになる条件やこだわり

友達が3人いるのが条件ですかね。移住したのはいいけど独りぼっちは悲しすぎるんで(笑)。友達作るのって難しくて、おばちゃんはすぐ友達できますけど、おっちゃん同士はなかなか仲良くなれないんで。

移住がしたい! ~東野幸治 第2のふるさと探し旅~

BS朝日 2023年5月19日(金)22:00~23:00
<出演者>
東野幸治
野良レンジャー