新たな食と酒のドラマ「たそがれ優作」今秋放送、北村有起哉が52歳のバツイチ俳優に
映画
ニュース

北見優作役の北村有起哉。
北村有起哉の主演で、「深夜食堂」で知られる安倍夜郎のマンガ「たそがれ優作」がドラマ化。「孤独のグルメ」のスタッフが新たに手がける食と酒のドラマで、2023年秋にBSテレ東で放送される。
本作は昼は俳優業をこなし、夜は酒場へと繰り出す主人公・北見優作が、訪れる店で魅力的なマドンナたちと酒を酌み交わす物語。うまい酒と気ままな肴を愛し食べて飲み、マドンナに心惑わされながらたそがれる52歳のバツイチ俳優の姿を描く。本編には実在する店と実際の料理の数々が登場。脚本はドラマ「深夜食堂」に参加した和田清人、「孤独のグルメ」を手がける田口佳宏が担当する。
優作を演じる北村は「このたびはこんな嬉しい機会をいただいてありがたく思っております。『たそがれる』という言葉は日本特有の大好きなことばの一つです。英語で直訳するとlost in thoughtとやはり一文字では片付けられない。そんなたとえば夕焼けの雲のような主人公・北見優作に、肩の力を抜いて少しでも近づくことができればと思っております」と語っている。原作者の安倍、プロデューサーの田中智子によるコメントも下記の通り。
「たそがれ優作」はBSテレ東とBSテレ東4Kでオンエア。アベラヒデノブ、松浦健志が監督に名を連ねた。なお原作コミックは6月22日に発売。
北村有起哉 コメント
このたびはこんな嬉しい機会をいただいてありがたく思っております。「たそがれる」という言葉は日本特有の大好きなことばの一つです。英語で直訳するとlost in thoughtとやはり一文字では片付けられない。そんなたとえば夕焼けの雲のような主人公・北見優作に、肩の力を抜いて少しでも近づくことができればと思っております。
安倍夜郎 コメント
「たそがれ優作」は毎回4ページ。短編マンガというより断片マンガです。その断片を繋ぎ合わせたり膨らませたりして、面白いシナリオが上がってきました。優作はテレビでよく見かけるが名前は売れてない脇役専門の役者です。北村有起哉さんがどんな優作を演じてくださるのか、とても楽しみです。
田中智子(テレビ東京)コメント
この度、安倍夜郎先生の原作「たそがれ優作」をドラマ化させていただけることになり光栄かつ嬉しい限り! 撮影に向けてスタッフ一同、百戦錬磨のオジ飯ドラマ制作チームが腕を鳴らしています。マンガで描かれている、たそがれ世代男性のほのぼのしみじみとした世界観をいかに実写で表現するか、美味しい酒と肴を味わいながら、中年男の枯れない色気を醸し出せるのかが大きな課題です。そこで鍵となるのが優作役。とぼけた中年男性の悲哀と色気、コミカルでシリアス、たそがれた背中、母性本能をくすぐるちょっと情けないオジサン役といえばこの方! 北村有起哉さん以外に考えられません。時代劇からコメディまで名脇役という役どころの“優作”は七変化、北村有起哉さんはどのように演じてくれるでしょうか。絶品の肴に加えて毎回登場する優作を惑わす美しいマドンナたちも見ものです。淡い恋心を抱きながらも最後は。。。まさに令和の寅さん。実在のお店で出される味を話題にしながらドラマが展開していきます。毎回、ドラマに登場する料理店の情報や職人技もご紹介していきます。疲れた夜にゆったりとくつろいでお楽しみいただけるドラマです。ご期待ください。
(c)「たそがれ優作」製作委員会 2023