Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > 【プレゼント】横須賀美術館『new born 荒井良二 いつも しらないところへ たびするきぶんだった』招待券 10組20名様!

【プレゼント】横須賀美術館『new born 荒井良二 いつも しらないところへ たびするきぶんだった』招待券 10組20名様!

アート

プレゼント

ぴあ

新作《new born 旅する名前のない家たちを ぼくたちは古いバケツを持って追いかけ 湧く 水を汲み出す》制作風景

続きを読む

2005 年に児童文学のノーベル賞と称されるアストリッド・リンドグレーン記念文学賞を日本人として初めて受賞し、世界的な評価を受けた荒井良二(1956-)は、絵本作家であると同時に、絵画、立体作品、インスタレーション、音楽、舞台美術など、ジャンルを問わない幅広い分野で活躍するアーティストだ。その多彩な活動を紹介する『new born 荒井良二 いつも しらないところへ たびするきぶんだった』の招待券を【よくばり❣ぴあニスト】限定で10組20名様にプレゼント!

同展のタイトルにある「いつも しらないところへ たびするきぶんだった」という言葉は、様々なジャンルの壁を超越して飛び込んだ先の、ルールも分からない「知らないところ」で、それでも自分なりの仕事をするという、創作に対する荒井の姿勢を示しているという。

同展は、そうした旅するような気分で新たな作品を生み出し続ける荒井の創作活動を、新作や過去の作品を織り交ぜて紹介するもの。これまで手がけてきた100冊以上の絵本と書籍のなかから、代表的な作品の原画がずらりと並ぶのが、同展の大きな見どころのひとつだ。また、新作絵画や、大分県の公園に設置されたオブジェのマケット、芸術監督を務めた「山形ビエンナーレ2018」で発表した立体物の再構成など、荒井の創作の現在地も紹介される。

応募はぴあ(アプリ)にて7月17日(月) 9:59まで受付中。皆様、奮ってご応募下さい!

『new born 荒井良二 いつも しらないところへ たびするきぶんだった』

会期:2023年7月1日(土) ~ 9月3日(日)
会場:横須賀美術館(神奈川県横須賀市鴨居4-1)
時間:10:00 ~ 18:00
休館日:7月3日(月)、8月7日(月)
当選人数:招待券10組20名様
公式サイトはこちら

応募資格:①よくばり❣ぴあニスト
お申し込みはこちら≫
②展覧会鑑賞後にアプリ内の対象展覧会情報ページにコメントを投稿していただける方

応募期間:7月17日(月) 9:59まで
当選発表:賞品の発送をもって代えさせていただきます。

【注意事項】
※新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、当選者様への発送にお時間がかかる場合がございます。予めご了承ください。