プッチーニのオペラ「ラ・ボエーム」がミュージカル映画に、NYを舞台とした青春群像劇
映画
ニュース

「ラ・ボエーム ニューヨーク愛の歌」ポスタービジュアル
ジャコモ・プッチーニ作曲のオペラ「ラ・ボエーム」を、新たにミュージカルとして描いた映画「ラ・ボエーム ニューヨーク愛の歌」が、10月6日より東京・TOHOシネマズ シャンテほか全国で公開決定。ポスタービジュアルと特報映像が解禁された。
パリに住むその日暮らしの若き芸術家たちの青春の日々と、刻一刻と変わる登場人物たちの心情をドラマティックに歌い上げ、1896年のトリノでの初演以来、世界中のオペラファンを魅了し続けてきた「ラ・ボエーム」。映画化もされたブロードウェイミュージカル「RENT」の原作としても知られる。
「ラ・ボエーム ニューヨーク愛の歌」では、設定を「1830年代のパリ」から「現代のニューヨーク」に置き換え、メインキャラクターにアジア人を据えるなどアレンジ。格差、貧困、マイノリティ、さまざまな生きづらさを抱えながらも青春を謳歌しようとする若者たちの姿を、現役のオペラシンガーたちによる歌唱と映像美で魅せる青春群像劇として生まれ変わった。圧巻の歌声が収録された特報映像はYouTubeで公開中。
香港・アメリカ合作による本作。キャストにビジョー・チャン、シャン・ズウェン、ラリサ・マルティネス、ルイス・アレハンドロ・オロスコ、井上秀則、アンソニー・ロス・コスタンツォ、イ・ヤンが名を連ね、レイン・レトマーが監督を務めた。
(c)2022 More Than Musical.All Rights Reserved.