Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > オーストラリアを代表するアーティスト・ディーン・ボーエン、日本の美術館での初個展7月8日より開催

オーストラリアを代表するアーティスト・ディーン・ボーエン、日本の美術館での初個展7月8日より開催

アート

ニュース

ぴあ

《ハイウェイ・バード(大)》 Highway Bird (Large) 1995年 エッチング、アクアティント、ドライポイント、紙 ギャルリー宮脇蔵 Collection Galerie Miyawaki, Kyoto

続きを読む

フォトギャラリー(8件)

すべて見る

1957年にオーストラリアで生まれ、現在はメルボルンを活動の拠点として、想像力豊かなユーモアあふれる作品で人気を博しているディーン・ボーエン。オーストラリアを代表するこの現代アーティストを日本の美術館で初めて紹介する大規模な個展が、7月8日(土)から8月27日(日)まで、高崎市の群馬県立近代美術館で開催される。

ロイヤルメルボルン工科大学で版画を学び、のちにヨーロッパの版画工房で研鑽を積んだボーエンは、1994年にオーストラリアで最高位ともいわれるフリマントル版画賞グランプリを受賞するなど、版画家としてキャリアを始めた。だが、版画や絵画のみならず、彫刻や、廃材などを寄せ集めてつくるアサンブラージュといった立体作品にも表現の可能性を見いだし、現在は幅広い表現方法を駆使するアーティストとして高い評価を受けている。

ボーエンが作品にする主要なモチーフは、オーストラリアの風土と自然だという。幼少時から身のまわりに生息する生き物や、オーストラリアに固有の動物たちに親しみをおぼえていた彼の作品には、ワライカワセミやコアラ、ハリモグラ、ウォンバットなどが登場することが多く、またその豊かな想像力が生み出した架空の鳥や昆虫なども見ることができる。一方で、人々の暮らす家や、自動車、飛行機、船といった乗り物などもしばしば登場するが、これらは私たち人間の「どこか遠くへ旅立ちたい」という願いも表しているそうだ。

こうしたモチーフをときに単純化、ときに誇張して描いたカラフルな作品は、素朴な可愛らしさに満ちている。また、彫刻やアサンブラージュの多くは、まるで彼の版画作品から飛び出してきたかのような、どこか平面的な様相を見せており、平面も立体もともにボーエンならではの特徴的な造形となっている。

同展は、版画80点のほか、油彩や水彩、ブロンズ彫刻、アサンブラージュ、アーティストブックなど、全150点を紹介するもの。オーストラリアという大地のもつ風土と自然、そしてそこに生きる人やものたちを表現し続けてきたボーエンの、自然や生命に対する温かな眼差しにふれる機会となるだろう。

<開催情報>
『ディーン・ボーエン展 オーストラリアの大地と空とそこに生きる私たち』

会期:2023年7月8日(土)~8月27日(日)
会場:群馬県立近代美術館
時間:9:30~17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜(7月17日、8月14日は開館)、7月18日(火)
料金:一般800円、大高400円
美術館公式サイト:
https://mmag.pref.gunma.jp/

フォトギャラリー(8件)

すべて見る