Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > ぴあ映画 > 中村倫也「ハヤブサ消防団」の撮影現場が好き、見どころは第1話の“長回し”消火シーン

中村倫也「ハヤブサ消防団」の撮影現場が好き、見どころは第1話の“長回し”消火シーン

映画

ニュース

ナタリー

前列左から山本耕史、中村倫也、川口春奈、生瀬勝久。後列左から梶原善、古川雄大、満島真之介、岡部たかし、橋本じゅん。

ドラマ「ハヤブサ消防団」の制作発表会見が本日7月1日に東京都内で行われ、キャストの中村倫也、川口春奈、満島真之介、古川雄大、岡部たかし、梶原善、橋本じゅん、山本耕史、生瀬勝久が出席した。

原作は「半沢直樹」「下町ロケット」などで知られる池井戸潤のミステリー小説「ハヤブサ消防団」。スランプ気味のミステリー作家・三馬太郎(みまたろう)が、山あいの小さな集落で起きた不可解な連続放火、そして住民の不審死の真相を探るさまが描かれる。中村が戸惑いながらも不穏な事件に絡め取られていく主人公・太郎、川口がミステリアスなヒロイン・立木彩を演じたほか、ハヤブサ消防団のメンバーに満島、岡部、梶原、橋本、生瀬が扮している。

「こんにちは!」と元気よく挨拶した中村は「勤勉で実直で誠実なスタッフを筆頭に、この骨太なミステリーを一生懸命に撮影しています」と述懐する。撮影現場は中村を筆頭に本番の声がかかるギリギリまで、たわいのない会話で盛り上がっているそうで、満島は「もう大好きおしゃべり!」と話す。その言葉を受けて生瀬がジョークを飛ばすと、中村は「ずっとこういう環境にいたい。好き!」と笑った。

川口は「(消防団の)皆さんができあがりすぎていて、チームになかなか入れない。私にあまり興味がないみたいです。かわいがっていただきたいなと心から思っています」と嘆く。生瀬が「そんなことない! 女性が少ないので、みんなモテようと思って声のトーンを低くしたり。その前まであんなにわちゃわちゃしゃべってたのに……ほんと情けないですよ」とこぼすと、中村は「先輩(生瀬)が一番よくやってます!」とツッコみ、笑いを誘った。

古川は、ハヤブサ地区に出入りする怪しげなソーラーパネル営業スタッフ・真鍋明光役に扮した。中村との共演について問われると「数年前に一瞬ご挨拶した程度で、ちゃんとした共演は今回が初めて。とても楽しみにしていました。敵対する関係にあるのですが、毎回違う表情を見せてくれて刺激を受けています」と述べる。中村は「ドラマにいいエッセンスを与えてくれているし、イケメンなのに怪しいって最高ですよね」と頬をゆるませる。

太郎の担当編集者・中山田洋を演じる山本は「フワッとしていて親しみやすい」と中村の印象を語る。2人のシーンが多いようで、中村は「現場でいろいろとしゃべってたら共通の趣味が結構あって、よく情報交換しています」と明かした。

続いて、キャストたちは報道陣から印象に残っている撮影や本作の見どころを尋ねられた。生瀬は、第1話に登場する大火事の消火シーンについて触れ「普段はカット割りで撮るところを長回しで撮影しました。前日から1日かけてリハーサルをしたけれど、一度も成功しなかったんです。『絶対無理だよ!』と言っていたのに、本番で成功して終わったとき、みんなでよかったねと拍手しました。ぜひ観ていただきたい!」と熱弁した。

「ハヤブサ消防団」はテレビ朝日系で7月13日に放送スタート。毎週木曜21時からオンエアされる。脚本は「七人の秘書」「インビジブル」「エンジェルフライト 国際霊柩送還士」の香坂隆史が担当。演出には常廣丈太、山本大輔らが名を連ねた。

木曜ドラマ「ハヤブサ消防団」

テレビ朝日系 2023年7月13日(木)スタート 毎週木曜 21:00~21:54
※初回は拡大スペシャルで21:00~22:00