Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > ヒゲダン「みんなのうた」に曲提供、山田孝之ら参加の椰子唄楽団やカメレオン・ライム・ウーピーパイも

ヒゲダン「みんなのうた」に曲提供、山田孝之ら参加の椰子唄楽団やカメレオン・ライム・ウーピーパイも

音楽

ニュース

ナタリー

Official髭男dism

NHK「みんなのうた」の8月と9月の放送曲が発表された。

8月から放送されるのはOfficial髭男dismの「Chessboard」、椰子唄楽団「からっぽカタツムリ」、カメレオン・ライム・ウーピーパイの「オレンジマーチ」の3曲。「Chessboard」はチェスボードをモチーフにした楽曲で、Official髭男dismが「第90回NHK全国学校音楽コンクール 中学校の部」の課題曲として書き下ろした。ヒゲダンの楽曲が「みんなのうた」に使用されるのは今回が初。番組ではヒゲダンが歌唱したバージョンの「Chessboard」がオンエアされる。映像は番組のオープニング映像も手がける杉本晃佑が担当した。

椰子唄楽団は山田孝之、島袋優(BEGIN)、上江洌清作(MONGOL800)、玉城千春(Kiroro)の沖縄にルーツのある4人から生まれたユニット。「からっぽカタツムリ」は山田が作詞、島袋が作曲を手がけたミュゼット風の楽曲で、寂しくても楽しく広がっていく冒険の世界が描かれている。上江洌と玉城はコーラスと演奏に参加。アニメーションの制作は、奥田昌輝が担当した。

カメレオン・ライム・ウーピーパイの「オレンジマーチ」は、Chi-(Vo)のアイコニックなヘアカラーでもある「オレンジ」をテーマに、たくさんの「好き」を詰め込んだ楽曲。小さな子供も楽しく歌えるものを意識して制作されたこの曲は、独特のリズムに乗せられた、「オレンジ」に思いを巡らせる歌詞がポップな1曲となっている。アニメーション制作は平松悠が担当。ユニークなアニメがめまぐるしく展開される。