「ブラッククローバー」小宮有紗らが“黒の暴牛”メンバーに、ソロビジュアル公開
ステージ
ニュース

「ブラッククローバー the Stage」より、黒の暴牛メンバー4名のビジュアル。
9月に上演される「ブラッククローバー the Stage」の新ビジュアルが公開された。
このたびお披露目されたのは、魔法騎士団・黒の暴牛メンバー4名のソロビジュアル。ビジュアルにはそれぞれ、小宮有紗演じるノエル・シルヴァ、毎熊宏介演じるマグナ・スウィング、三井淳平演じるラック・ボルティア、桜庭大翔演じるヤミ・スケヒロの姿が収められている。
小宮は「原作を読ませていただいて、ツンデレで凄く頑張り屋さんな、可愛いがたくさん詰まっているノエルに一瞬で虜になりました。舞台でも原作ファンの皆さんに愛される存在になれるように、彼女と一緒に過ごす中で私もノエルの魅力をたくさん見つけていけたらと思います」とコメントした。
「ブラッククローバー」は、田畠裕基が2015年から「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載している、バトルアクションマンガ。作中では魔法がすべての世界で、生まれながらに魔法が使えない少年アスタが、魔道士の頂点・魔法帝を目指すさまが描かれる。初の舞台化作品となる「ブラッククローバー the Stage」では、既報の通り脚本・演出を伊勢直弘が担当。出演者にはアスタ役の植田圭輔、ユノ役の武子直輝らが名を連ねた。公演は9月14月から18日まで東京・シアター1010、22日から24日まで神奈川・KAAT神奈川芸術劇場で行われる。
小宮のコメント全文と、毎熊、三井、桜庭からのメッセージは以下の通り。
小宮有紗コメント
原作を読ませていただいて、ツンデレで凄く頑張り屋さんな、可愛いがたくさん詰まっているノエルに一瞬で虜になりました。
舞台でも原作ファンの皆さんに愛される存在になれるように、彼女と一緒に過ごす中で私もノエルの魅力をたくさん見つけていけたらと思います。
ぜひ楽しみにしていてください!
毎熊宏介コメント
マグナ・スウィングを演じます毎熊宏介です。
たくさんの方々に愛されている作品なだけに、プレッシャーを感じておりますが、
その分ワクワクな気持ちも感じております。
その気持ちと想いを、観劇してくださったお客様に、
良い作品として届けられるよう、座組一同気合いを入れていきたいと思っております。
精一杯魂を込めて演じさせていただきます。
三井淳平コメント
皆さまはじめまして。
この度、ラック・ボルティアを演じます三井淳平と申します。
かねてより原作は読ませていただいていたので、ファンの皆さまの期待の大きさやその責任の重さは一層強く感じております。
身が引き締まる思いですが、ラックが強敵との戦いに心を躍らせるように、僕も楽しみながら今回の大きなチャレンジに臨みたいと思います。
ブラクロの世界を体感しにぜひ劇場まで足をお運びください!
桜庭大翔コメント
ヤミ・スケヒロ役の桜庭大翔です。連載当初からずっと読ませていただいている作品に出演でき、
しかも一番好きなキャラクターであるヤミ・スケヒロとともに舞台を歩めること、本当に光栄の至りです。次元の壁ぶった斬って、最低最悪、そして最高の「黒の暴牛」を必ず舞台に連れていきますので、
ぜひ楽しみにしていただければと思います。
「ブラッククローバー the Stage」
2023年9月14月(木)~18日(月・祝)
東京都 シアター1010
2023年9月22日(金)~24日(日)
神奈川県 KAAT神奈川芸術劇場
原作:田畠裕基「ブラッククローバー」(集英社ジャンプコミックス)
脚本・演出:伊勢直弘
キャスト
アスタ:植田圭輔
ユノ:武子直輝
ノエル・シルヴァ:小宮有紗
マグナ・スウィング:毎熊宏介
ラック・ボルティア:三井淳平
ヤミ・スケヒロ:桜庭大翔
ミモザ・ヴァーミリオン:加藤夕夏
クラウス・リュネット:菊池修司
ロータス・フーモルト:萬谷法英
マルス:高崎翔太
(c)田畠裕基/集英社・ブラッククローバーthe Stage製作委員会