「こんにちは、母さん」吉永小百合と親子を演じた大泉洋、「今や札幌の母に違和感」
映画
ニュース

「こんにちは、母さん」合同記者会見の様子。左から大泉洋、吉永小百合。
「こんにちは、母さん」の合同記者会見が7月10日に大阪・ホテルニューオータニ大阪で開催され、キャストの吉永小百合、大泉洋が出席した。
永井愛の戯曲を山田洋次が映画化した本作では、家族問題に頭を悩ませる神崎昭夫が生き生きと暮らす母・福江に感化され、見失っていたものに気付いていくさまが描かれる。吉永が福江、大泉が昭夫を演じた。
2015年公開の映画「母と暮せば」以来、8年ぶりに山田組へ参加した吉永は「前回よりももっと突き詰めて、新しいことをいろいろやってみようと監督はお考えでしたので、驚くことも多かったです」と撮影時を振り返る。大泉は吉永との初共演について「当初は“吉永さんから大泉は生まれない”というコメントを出させていただきましたが、撮影を経て、今では吉永さんから生まれてきたとしか思えない。今やもう札幌に帰って自分の母親を見ると違和感を覚えるくらいです」と話し、報道陣の笑いを誘った。
会見を終えた2人は、大阪・あべのアポロシネマで行われた舞台挨拶に登壇した。大泉は「山田監督らしさは残しつつ、監督の新しい挑戦も感じられるような面白い作品に仕上がっていると思います」と映画をアピールする。吉永は「今回も本当にお心を込めて、素敵な作品を私たちに出演させてくれて、導いてくださったと思います」と山田への思いを語った。
「こんにちは、母さん」は9月1日に全国で公開。
(c)2023「こんにちは、母さん」製作委員会