「お笑いストリートファイト」チーム発表 永野、すゑ、オダウエダ、ザコシら参戦
ステージ
ニュース

錦鯉チーム
8月9日(水)からABEMAで配信される「お笑いストリートファイト」の出演者が発表された。この番組は、千原ジュニアの“お笑いストリートファイト事件”を30年の時を経てABEMAが企画化したもの。千原ジュニアを立会人に、ケンドーコバヤシ、野性爆弾くっきー!、笑い飯・西田、錦鯉、安田大サーカス・クロちゃん、狩野英孝、3時のヒロイン福田、コットンきょんをリーダーに据えた1組3人の8チームがリアルな街を練り歩きながら、出会ったほかのチームとその場で出されたお題で対決し、誰が一番面白いか決める。
ケンコバチームにはずん飯尾、ジェラードン・アタック西本、ななまがり森下、くっきー!チームにはFUJIWARA原西、ハリウッドザコシショウ、西田チームにはモグライダー芝、R藤本、錦鯉チームには永野、ななまがり初瀬、すゑひろがりず三島、クロちゃんチームにはすゑひろがりず南條、オダウエダ小田、狩野チームにはチャンス大城、モグライダーともしげ、福田チームにはアルコ&ピースの2人、ZAZY、オダウエダ植田、きょんチームにはしずるKAƵMA、ジェラードンかみちぃ、コロコロチキチキペッパーズ・ナダルが参加。なお、1チーム3人組ではあるものの参加時間の兼ね合いで一部チームでは3名以上が名を連ねている。
バトルの様子はフットボールアワー後藤と、お笑い好きで知られる日向坂46の佐々木久美とINIの池崎理人がスタジオで観戦。現在、千原ジュニアのYouTubeチャンネルではバトルを終えたリーダー陣のトークが公開されているのでチェックしてみては。
“お笑いストリートファイト事件”とは、約30年前に大阪で起こったとある出来事のこと。当時、主要劇場だった大阪・うめだ花月と心斎橋筋2丁目劇場のそれぞれの劇場に出演する芸人たちは火花を散らしていた。そんな中、うめだ花月に出ていた小籔千豊らと、心斎橋筋2丁目劇場に出ていたジュニアらが大阪・ミナミで鉢合わせし、ジュニアが「お笑いストリートファイト、やりましょか」とうめだ花月芸人たちに吹っかけた、という話が語り草になっている。
ABEMA「お笑いストリートファイト」
配信開始日時:2023年8月9日(水)23:00~(全8話)
<出演者>
スタジオ:千原ジュニア / フットボールアワー後藤 / 佐々木久美(日向坂46) / 池崎理人(INI)
ケンコバチーム:ケンドーコバヤシ / ずん飯尾 / ジェラードン・アタック西本 / ななまがり森下
くっきー!チーム:野性爆弾くっきー! / FUJIWARA原西 / ハリウッドザコシショウ
西田チーム:笑い飯・西田 / モグライダー芝 / R藤本
錦鯉チーム:錦鯉 / 永野 / ななまがり初瀬 / すゑひろがりず三島
クロちゃんチーム:安田大サーカス・クロちゃんすゑひろがりず南條 / オダウエダ小田
狩野チーム:狩野英孝 / チャンス大城 / モグライダーともしげ
福田チーム:3時のヒロイン福田 / アルコ&ピース平子 / アルコ&ピース酒井 / ZAZY / オダウエダ植田
きょんチーム:コットンきょん / しずるKAƵMA / ジェラードンかみちぃ / コロコロチキチキペッパーズ・ナダル
※池崎理人の「崎」はたつさきが正式表記。
(c)AbemaTV,Inc.