Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > ぴあ映画 > 「シティーハンター」神谷明の前に木村昴が“もっこり”発言、関智一はすぐ注意

「シティーハンター」神谷明の前に木村昴が“もっこり”発言、関智一はすぐ注意

映画

ニュース

ナタリー

「劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)」プレミア舞台挨拶付き試写会の様子。左から木村昴、関智一、堀内賢雄、沢城みゆき、神谷明、伊倉一恵、一龍斎春水、山里亮太、こだま兼嗣。

「劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)」のプレミア舞台挨拶付き試写会が本日8月8日に東京・TOHOシネマズ 新宿で行われ、声のキャストの神谷明、伊倉一恵、一龍斎春水、沢城みゆき、堀内賢雄、関智一、木村昴、山里亮太(南海キャンディーズ)、総監督のこだま兼嗣が出席した。

北条司のマンガをもとにした劇場版アニメーションの最新作となる本作。裏社会ナンバーワンの実力を持つ始末屋(スイーパー)・冴羽リョウと、彼を育てた海原神の宿命の対決が描かれる。リョウ役の神谷は「間違いなく期待に応える作品になっています!」と自信を見せ、「脚本を読んで、素晴らしいと思いました。アフレコの前に資料映像をいただいたんですが、その中に音楽も入っていたんです。ずっしり肩に重いものがのしかかってきました。こういう作品は当たらなかったことがないんです! それに負けないように演技をしました。みんなの力が集結した作品になっています」と力説。最終章の始まりとされている本作について、こだまは「映画で避けて通れないストーリーを描きました。お楽しみください」と期待を煽った。

槇村香役の伊倉が「この作品を観て『Get Wild』を聴いたときに、いつもの気持ちと違うなと思ったんです」と語ると、アンジー役の沢城もすかさず「わかります! 今回、違いますよね」と激しく同意。伊倉は「皆さんがどんな気持ちで『Get Wild』を聴くのか楽しみです」と声を弾ませる。

声優業界で1、2を争う「シティーハンター」ファンだというピラルクー役の関。「海原神が出てくるのを楽しみにしていたんです。誰がやるんだろう?って思っていたらこんな面白い先輩が演じることになって。すごくかっこいい! イメージ以上の海原神でした」と、演じた堀内を絶賛する。堀内が「先輩と一緒に仕事ができて、こうやって舞台に立てて感無量です」と感激した様子を見せると、野上冴子役の一龍斎は「(堀内が)幼い頃というか(笑)、新人の頃から知っているので、あー、立派!と思いました」と笑顔に。これを横で聞いていた山里は「どんぴしゃの世代なので どんな形でも関われてうれしいです」「会話している人がすごすぎて、入れない!」と述べ、木村も「ほっこりしてきました。というかもっこりしてきました!」とコメント。関はすぐ「もっこりは神谷さんのものだから! ダメだよ!(笑)」と注意し、会場を笑わせる。

続いて、木村は「個人的な感想ではあるんですけど、関さんと一緒に新キャラをやれたのはうれしいですね」と述べつつ、「(神谷らと)LINE交換しました!」と関に自慢。関も負けじと「神谷さんと小包のやり取りをしてます!」と得意気に報告すると、神谷も「しております! 送るとちゃんと返ってくるんですよ」とほほえんだ。

最後に神谷は「自分で作品を観て、もう1回観たい、観足りない!と思いました。一言で言うと『ゲラゲラ、わくわく、ハラハラ、ドキドキ、ジーン』という作品です。お楽しみください」とアピールし、イベントの幕を引いた。

「劇場版シティーハンター 天使の涙」は9月8日に全国で公開。

※冴羽リョウのリョウは、けものへんに「僚」のつくりが正式表記

(c)北条司/コアミックス・「2023 劇場版シティーハンター」製作委員会