Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > ぴあ映画 > 「お前のことが大嫌い」から始まる距離感の変化 映画『夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく』本編映像公開

「お前のことが大嫌い」から始まる距離感の変化 映画『夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく』本編映像公開

映画

ニュース

ぴあ

『夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく』 (C)2023『夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく』製作委員会

続きを読む

9月1日(金) に公開される映画『夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく』より、本編特別映像が公開された。

本作は、「10代女子が選ぶ文芸小説No1」にも選ばれた汐見夏衛による同名小説の実写映画化作品。グローバルボーイズグループ・JO1 メンバーの白岩瑠姫と、non-no専属モデルの久間田琳加がダブル主演を務め、『劇場版 美しい彼~eternal~』などを手掛けた酒井麻衣がメガホンを取った。

今回公開された映像は【ムービークリップ〈近づく距離編〉】と題した、白岩演じる青磁と久間田演じる茜の関係性が次第に近づいていく様子を捉えた特別映像で、本編初公開シーンも組み込まれている。

映像は、桜の花びらが舞い落ちる中、青磁が茜に対して放つ「俺、お前のことが……大嫌い」というシーンから始まる。その言葉の真意が気になる中、次のシーンでは美術の授業で茜がプリントを手に立つ姿が。この授業は、“他人から見た自分”についてクラスメイトに匿名でアンケートをとり、その内容を発表するというもの。いつもマスクで本心を隠している茜は、周囲から寄せられた自分自身の印象にホッとするが、その中に心に刺さる言葉がひとつ。「いつもマスクで本心を隠している」というものだった。というものだった。ふと目が合った青磁の不満そうな表情と突き刺さるような視線から、書き手が青磁だと察する茜。「いつも本心言ってるけど、私」と笑顔を取り繕って弁明する茜の姿と、それを見つめる青磁との間にピリッとした緊張感が漂うシーンとなっている。

次のシーンでは、青磁といる屋上でいつもより柔らかな、どこか解放されたような表情を見せる茜の姿が。「言いたいことは言って、したいことはしたほうがいいよ」と、いつも本音でぶつかる青磁が茜にかける言葉と表情からは、ぶっきらぼうな態度にみえても今までとは少し違う、優しく包み込むような印象を受ける。また、続けて独り言のように「時間は永遠じゃないから」と吐露する場面も。

さらに、距離を縮めた二人の恋の憧れが詰まったトキメキシーンも公開。自習中の教室で、突然茜のスマートフォンに送られてきた「この曲、良くない?」という手書きのメッセージ。Bluetoothイヤホンで密かに音楽をシェアして、メッセージをやり取りする二人。みんながいる教室で、直接言葉を交わさないものの、同じ曲を聴き、見つめ合い、微笑む二人の姿に思わず胸が高鳴る映像となっている。

併せて、9月2日(土) にキャスト・監督が登壇する公開記念舞台挨拶が実施され、舞台挨拶の一部が全国同時生中継されることも決定した。

映画『夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく』本編特別映像〈近づく距離編〉

<イベント情報>
映画『夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく』舞台挨拶

9月2日(土) TOHOシネマズ日比谷
9:00の回上映後舞台挨拶
12:10の回上映前舞台挨拶
登壇者(予定):白岩瑠姫、久間田琳加、箭内夢菜、上杉柊平、酒井麻衣監督

※2回とも中継あり

9月2日(土) ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場
12:25の回上映後舞台挨拶
15:30の回上映前舞台挨拶
登壇者(予定):白岩瑠姫、久間田琳加、酒井麻衣監督

<作品情報>
『夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく』

9月1日(金) 公開

『夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく』メインビジュアル

原作:汐見夏衛『夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく』(スターツ出版 刊)
監督:酒井麻衣
脚本:イ・ナウォン、酒井麻衣

■出演
白岩瑠姫(JO1)、久間田琳加
箭内夢菜、吉田ウーロン太、今井隆文/上杉柊平、鶴田真由

公式サイト:
https://yorukimi.asmik-ace.co.jp/