Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > ぴあ映画 > 池松壮亮には見せない裏の顔…皆川猿時演じる相棒猫を捉えた「季節のない街」本編映像

池松壮亮には見せない裏の顔…皆川猿時演じる相棒猫を捉えた「季節のない街」本編映像

映画

ニュース

ナタリー

「季節のない街」新場面写真

宮藤官九郎が企画・監督・脚本を担ったドラマ「季節のない街」より、池松壮亮演じる主人公の相棒である猫のトラにフォーカスした本編映像が解禁された。

本作は1970年に黒澤明が「どですかでん」のタイトルで映画化したことでも知られる、山本周五郎の小説「季節のない街」をベースにした物語。12年前に起きた“ナニ”の災害を経て建てられた仮設住宅がある街を舞台に、半助こと田中新助の目線を通して、その街で暮らす人々が描かれる。池松が”ナニ”によって何もかもを失った半助、仲野太賀が街の青年部を率いるタツヤ、渡辺大知が青年部のメンバーで酒屋の息子・オカベに扮した。また、トラを「ねことじいちゃん」で知られるアメリカンショートヘアーのベーコン、トラが擬人化した姿・“擬トラ”を皆川猿時が演じている。

このたびYouTubeで公開されたのは、半助には見せないトラのもう1つの顔を捉えた映像。半助が家で仕事を始めると、それを邪魔しないためか窓から外に出る“奥ゆかしさ”を見せる一方、街で自分より大きな野良犬を存在感で圧倒する姿や、濱田岳扮する電車好きの六ちゃんから「どけよ!」と言われた擬トラが「やれるもんならやってみろ」といった態度でその場に座り込んで開き直る裏の顔も映し出される。

「季節のない街」はディズニープラス スターで全話独占配信中。宮藤のほか「いとみち」の横浜聡子、「ドライブ・マイ・カー」で監督補を務めた渡辺直樹が監督として参加した。