Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > 朝夏まなと、中川晃教らが奮闘する笑いと感動の群像劇 真夏のカラオケ大会の行方は?『SHINE SHOW!』上演中

朝夏まなと、中川晃教らが奮闘する笑いと感動の群像劇 真夏のカラオケ大会の行方は?『SHINE SHOW!』上演中

ステージ

ニュース

ぴあ

舞台『SHINE SHOW!』より 撮影:五月女菜穂

続きを読む

フォトギャラリー(11件)

すべて見る

舞台『SHINE SHOW!』が東京・日比谷シアタークリエにて上演中だ。

舞台は、とある複合オフィスビル内の会社の社員たちが歌唱力を競う、夏のカラオケ大会。「付き合っている交際相手に公開プロポーズをしようとするも、彼女の元彼と曲目が被る社員」や「上司の命令で出場させられたが、身バレを気にして出場を辞退したい新入社員」など、さまざまな思いと事情を抱える“サラリーマン出場者”と、その舞台裏で数々のトラブルに見舞われながらも“SHOW MUST GO ON”の精神で乗り切ろうとする“運営スタッフ”の群像劇だ。

初日を前に行われたゲネプロ(舞台通し稽古)を観た。基本的にはドタバタコメディの芝居で、間に挟まれるカラオケは耳馴染みがある邦楽ばかり。労働者としては「都会でもがく戦士たちの魂の叫び」や、なんとしてもイベントを成功させるために動く運営スタッフの姿に心を打たれつつ、ゲラゲラ笑えて、観る人を選ばない楽しい舞台になっている。

カラオケ大会運営スタッフの鈴本真紀役を演じるのは、朝夏まなと。ビル管理会社の中堅社員として何年もカラオケ大会を担当しており、後輩の若手社員・加瀬貴久(小越勇輝)とともに、この物語の中軸を担う。朝夏はまさに「できるビジネスウーマン」「理想の上司」といった感じで、次々と起こる不測の事態にテキパキと対処する姿が頼もしい。最初から最後まで、このイベントに対する愛の深さがよく伝わってきた。

そのほか“サラリーマン出場者”は実に個性的だが、現実にもいそうなキャラクターばかり。キャスティングも絶妙で、例えば、有名アイドルグループの元メンバーで、スキャンダルで活動を辞退し、現在は会社員の琴浦あかねを演じる、花乃まりあ。可憐な見た目で元アイドルという説得力を与えつつも、裏では愚痴ばかり……というギャップをリアルに好演。葛藤の末、カラオケ大会本番で歌う『♡桃色片思い♡』はとてもキュートだったし、応援したくなった。

上司に言われて大会に出場するも、自分がカラオケ大会に出ることで同僚に仕事のしわ寄せがいくのを気にして、出場を辞退しようとする、鐘巻良雄役の木内健人の振り切った演技も忘れがたい。このカラオケ大会では、紙吹雪の代わりとして、各オフィスから出たシュレッダーのごみを降らせるのだが(笑)、大量の“紙吹雪”を浴びながら『粉雪』を熱唱するシーンは大いに笑わせてもらったし、感動すら覚えた。

そして、付き合っている交際相手に公開プロポーズをしようとするも、彼女の元彼と曲目が被るという和歌山翔役の中川晃教。彼女を思うがあまり、プロポーズを成功させたいと思うがあまり、本番の曲順を変えようとしたり、彼女と別れているはずの元彼への嫉妬心が渦巻いたり……。近年中川が演じてきた役柄の中では“等身大”の設定で、なかなか新鮮。中川の歌う『楓』は上手すぎて、多くの観客が聞き惚れると思う(このカラオケ大会では優勝だろうというツッコミはさておき)。

脚本は冨坂友、演出は山田和也。上演時間は約2時間50分(途中25分休憩あり)。公演は9月4日(月) まで。

取材・文・撮影:五月女菜穂



「ぴあ」アプリにて、本公演の割引チケットを販売中! 受付は8/24(木) 23:59まで

対象公演
8月26日(土) 13:00開演
8月30日(水) 13:00開演
この機会にぜひ、ぴあアプリをDLのうえ、お申込みください! DLはこちらから

<公演情報>
『SHINE SHOW!シャイン・ショウ!』

作:冨坂友
演出:山田和也
出演:
朝夏まなと、小越勇輝、花乃まりあ、木内健人、石坂勇、増本尚、柳美稀、栗原沙也加、西村直人、久ヶ沢徹 / 中川晃教 他

2023年8月18日(金)~2023年9月4日(月)
会場:東京・シアタークリエ

チケット情報:
https://w.pia.jp/t/shineshow/

公式サイト:
https://www.tohostage.com/shine_show/index.html

フォトギャラリー(11件)

すべて見る