Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > SDGs-1優勝者の佐久間一行、18年間1日も休まずブログ更新「持続可能の能力ある」

SDGs-1優勝者の佐久間一行、18年間1日も休まずブログ更新「持続可能の能力ある」

ステージ

ニュース

ナタリー

「SDGs-1グランプリ THE BEST SELECTION -SDGsでネタ祭り-」に出演した(前列左から)祇園、佐久間一行、男性ブランコ、(後列左から)おいでやす小田、見取り図。

本日8月25日に大阪「Warai Mirai Fes」内で実施されたイベント「SDGs-1グランプリ THE BEST SELECTION -SDGsでネタ祭り-」に佐久間一行が出演。18年間1日もブログ更新を休んだことがなく、「持続可能な開発目標(SDGs)」にちなんで「持続可能の能力はある」と自己分析した。

2017年から実施されている「SDGs-1グランプリ」は、芸人たちがSDGsの掲げる17つの目標のいずれかをテーマにネタを作り、ナンバー1を決定するもの。昨年10月に「京都国際映画祭」の中で行われた大会では男性ブランコが優勝し、BSよしもとの冠特番を獲得している。

「SDGs-1グランプリ2020」優勝者の佐久間一行は、当時無観客の中でネタを披露。そのときのネタを再びできたことに「今回はお客さんがたくさんいたのがうれしくて、より届いているなというのが伝わってきたのもうれしかった」と笑顔を見せた。優勝してから今まで、「SDGsの日」である毎月17日にSDGsにまつわるネタイラストを発表し続けてきた。ブログの話を振られると「ブログは18年間毎日続けてます。仕事でどうしても更新できないときは『ブログ休みます』って更新をしちゃう(笑)」と明かしてほかの芸人を驚かせていた。

Warai Mirai Fes 2023~Road to EXPO 2025~

日程:2023年8月25日(金)~8月27日(日)
会場:大阪・大阪城公園内、COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール・TTホール、大阪城音楽堂、太陽の広場 ほか