Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > チョン・ツェシエンが「耳なし芳一」を“令和の怪談物語”に、結城座「わが父、耳なしの琵琶奏者」

チョン・ツェシエンが「耳なし芳一」を“令和の怪談物語”に、結城座「わが父、耳なしの琵琶奏者」

ステージ

ニュース

ナタリー

江戸糸あやつり人形結城座「わが父、耳なしの琵琶奏者」チラシ表

江戸糸あやつり人形 結城座「わが父、耳なしの琵琶奏者」が、12月10日から17日まで東京・ザムザ阿佐谷で上演される。

これは、小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)による「耳なし芳一の話」を、シンガポールの劇団The Finger Playersのチョン・ツェシエンの翻案・演出で“令和の怪談物語”として立ち上げるもの。結城座が海外の演出家を招くのは今回が3回目で、約6年ぶりのこととなる。

作中では、琵琶法師の芳一を、現代を生きる音楽家に置き換えた物語が展開。かつて一流の琵琶奏者として名を馳せた芳一は、零落し、薄汚れたアパートの一室で酒浸りの生活を送っていた。その身を案じた芳一の息子は、叔父の和尚に頼み、芳一を和尚の寺に置いてもらうことに。その寺は、かつて源平合戦が行われた場所だった。芳一は平家の亡霊につけ入られ……。

出演者には、十三代目結城孫三郎、三代目両川船遊ら結城座メンバーのほか、能楽師の清水寛二、琵琶奏者の荒井靖水が名を連ねた。

江戸糸あやつり人形結城座「わが父、耳なしの琵琶奏者」

2023年12月10日(日)~17日(日)
東京都 ザムザ阿佐谷

原作:小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)「耳なし芳一の話」
脚本・演出:チョン・ツェシエン
出演:十三代目結城孫三郎、結城育子、湯本アキ、小貫泰明、大浦恵実、安藤光 / 三代目両川船遊 / 清水寛二、荒井靖水