白井悠介・西山宏太朗ら出演のオムニバス朗読劇「The ゲーミング in Japan」
ステージ
ニュース

オリジナル朗読劇「The ゲーミング in Japan~我が名はひらめき~」ビジュアル
オリジナル朗読劇「The ゲーミング in Japan~我が名はひらめき~」が10月22日に東京・TOKYO FM HALLで開催される。
本公演は、放送作家の塩野智章が脚本、地下空港芸術集団の伊藤靖朗が演出を手がける新作朗読劇。監修にテレビ演出家の斎藤敏豪がクレジットされている。黒いマントを身に着け、日本中をさまよう男・ひらめきは、アイデア1つで“退屈”を笑いあふれる時間に変える不思議な存在で……。「素晴らしき暇つぶし」をテーマにした本作では、コメディタッチの朗読劇がオムニバスで展開する。
出演者には白井悠介、西山宏太朗、あべこうじ、能條愛未、神楽千歌が名を連ねた。チケットの一般販売は9月9日10:00にスタート。出演者のコメントは以下の通り。
白井悠介コメント
またまたこの座組の朗読劇に出演できて光栄です\(^o^)/
今回はゲーミングということで、いろんなゲームを繰り広げながら物語が展開していきます!! しかもお客さんも一緒に参加できるのもあるかも!!?
僕も今から楽しみです( ´∀`)
西山宏太朗コメント
親交の深い白井さんとご一緒出来ることも嬉しいですし、普段は業界が違くてなかなか関わることが少ない芸人さんとご一緒できるのも本当に楽しみです。
一体どうなってしまうのか? ぜひ会場でお確かめください! たくさんの笑顔が溢れる時間に
なりますように!
あべこうじコメント
お声のプロの方々とコメディーの朗読劇に挑戦なんて
「ありがとうございます!!」しかございません。とにかく楽しみでしかたありません。
コメディーみてハッピィになって、またそのハッピィを誰かの為に使っていただけたら幸いです。
一緒に楽しみましょう!
能條愛未コメント
今回朗読劇は初めての挑戦となります。いつもの舞台やミュージカルとは違い、
大きな身動きは無く、己の感情と台詞のみでお客様を楽しませる事が出来るのか、不安と緊張でいっぱいですが精一杯頑張りたいと思います。
また、朗読劇というと私の中ではラブストーリーや悲劇なお話を読み進めていくイメージが強かったのですが、コメディー中心の朗読劇ということで全く想像が出来ないです!笑 楽しみたいです!
神楽千歌コメント
「ネーミング」、「ランニング」と続いて今回のテーマはゲーミング。回を追うごとにどんどんエネルギーが増してる舞台なので今回のゲーミングは一体どんな事になるのだろうと演者としても今から楽しみです。是非劇場で一緒に盛り上がりましょう。
オリジナル朗読劇「The ゲーミング in Japan~我が名はひらめき~」
2023年10月22日(日)
東京都 TOKYO FM HALL
脚本:塩野智章
演出:伊藤靖朗
監修:斎藤敏豪
出演:白井悠介、西山宏太朗、あべこうじ、能條愛未、神楽千歌