Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > 村一番の色男がピンチを救う!こんにゃく座オペラ「浮かれのひょう六機織唄」45年ぶり開幕

村一番の色男がピンチを救う!こんにゃく座オペラ「浮かれのひょう六機織唄」45年ぶり開幕

ステージ

ニュース

ナタリー

オペラシアターこんにゃく座公演「オペラ『浮かれのひょう六機織唄』新演出」より。(撮影:前澤秀登)

オペラシアターこんにゃく座公演「オペラ『浮かれのひょう六機織唄』新演出」が、昨日9月7日に東京・俳優座劇場で開幕した。

若林一郎が台本、林光が作曲を手がけたオペラ「浮かれのひょう六機織唄」は、1977年にこんにゃく座で初演、翌年1978年に全国で上演された作品。約45年ぶりの上演となる今回は、大石哲史による新演出で立ち上げられる。

村一番の色男・ひょう六は、歌と踊り、色事にかけては人並み以上だが、ちっとも働かない困ったやつ。しかしあるときひょう六に、凶作でピンチ続きの村を救うため、大きな役目が舞い込んで……。

上演は松組と梅組の2チーム制で、ひょう六役を金村慎太郎と吉田進也がWキャストで務める。初演時にひょう六を演じた佐山陽規も出演し、松組で庄屋役、梅組で下男役を担う。

上演時間は休憩含む約1時間50分。公演は9月10日まで。

オペラシアターこんにゃく座公演「オペラ『浮かれのひょう六機織唄』新演出」

2023年9月7日(木)~10日(日)
東京都 俳優座劇場

台本:若林一郎
作曲:林光
演出:大石哲史

キャスト

松組:金村慎太郎、高岡由季、川中裕子、彦坂仁美、壹岐隆邦、佐山陽規、高野うるお、沖まどか、熊谷みさと、小田藍乃、小林ゆず子、入江茉奈、花島春枝、鈴木裕加、飯野薫、富山直人、沢井栄次、武田茂、吉田進也、服部真理子(ピアノ)
梅組:吉田進也、鈴木裕加、飯野薫、花島春枝、沢井栄次、武田茂、富山直人、沖まどか、熊谷みさと、小田藍乃、小林ゆず子、入江茉奈、彦坂仁美、川中裕子、高岡由季、高野うるお、壹岐隆邦、金村慎太郎、佐山陽規、入川舜(ピアノ)

※高野うるおの「高」ははしご高が正式表記。