【プレゼント】東京国立近代美術館『棟方志功展』招待券 3組6名様!
アート
プレゼント


棟方志功《ホイットマン詩集抜粋の柵》「Perfections」1959年(1961年摺)棟方志功記念館
東京国立近代美術館で2023年10月6日(金)より開催される『棟方志功展 メイキング・オブ・ムナカタ』の招待券を【よくばり❣ぴあニスト】限定で3組6名様にプレゼントします!
「世界のムナカタ」として国際的な評価を得た版画家・棟方志功(1903-1975)の生誕120年を記念して開催される大回顧展だ。
1903(明治36)年、青森市に生まれ、文芸雑誌『白樺』に掲載されたゴッホの《向日葵》に感動した棟方は、油彩画家になることをめざして上京。東京では活動の中心を油彩画から版画に移し、柳宗悦の民藝運動などと緊密の関係しながら活躍する。第二次世界大戦中は富山に疎開、戦後は第3回サンパウロ・ビエンナーレで版画部門最高賞、第28回ベネツィア・ビエンナーレで国際版画大賞を受賞して、「世界のムナカタ」となっていった。
そんな棟方志功の初期から晩年までの作品を、青森、東京、富山と、彼が暮らした土地をたどりながら一望する同展では、書や本の装画、包装紙のような商業デザインや壁画など、優れたタデザイナーとしての側面も紹介。さらに、映画やテレビ、ラジオへの出演など様々なメディアでの活動も加えて、「近寄りがたい」という従来のイメージを覆した、棟方志功の親しみやすい芸術家像にも迫っていく。
応募はぴあ(アプリ)にて10月12日(木) 9:59まで受付中。皆様、奮ってご応募下さい!
『生誕 120 年 棟方志功展 メイキング・オブ・ムナカタ』
会期:2023年10月6日(金) ~ 12月3日(日)
会場:東京国立近代美術館 1F 企画展ギャラリー(千代田区北の丸公園3-1)
時間:10:00 ~ 17:00、金土は20:00まで(入館は閉館の30分前まで)
休館日:月曜日(10月9日は開館)、10月10日(火)
当選人数:招待券3組6名様
公式サイトはこちら
応募資格:①よくばり❣ぴあニスト
お申し込みはこちら≫
②展覧会鑑賞後にアプリ内の対象展覧会情報ページにコメントを投稿していただける方
応募期間:10月12日(木) 9:59まで
当選発表:賞品の発送をもって代えさせていただきます。
【注意事項】
※募集ページに記載されている内容を必ずご確認の上、ご応募ください。
※お申込みはお1人様1回のみ。重複応募はできません。
※申込み完了メールの配信はございません。
※お申し込み後の取消し/キャンセル、内容変更はできません。
※当選は抽選を持って行われ、当選者にのみ賞品の発送またはメール連絡を持って通知とさせていただきます。
※新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、当選者様への発送にお時間がかかる場合がございます。予めご了承ください。
※転売、オークション等営利目的で当選権利等の転売を試みる行為は固く禁じております。