「ルームメイトと謎解きを」ミュージカル化、主演は小野塚勇人・げんじぶ武藤潤・富永勇也
ステージ
ニュース

「ミステリ・ミュージカル『ルームメイトと謎解きを』」ビジュアル
劇団EXILEの小野塚勇人、ボーカルダンスグループ・原因は自分にある。の武藤潤、富永勇也が主演を務める「ミステリ・ミュージカル『ルームメイトと謎解きを』」が、11月18日から26日まで東京・サンシャイン劇場で上演される。
楠谷佑の「ルームメイトと謎解きを」(ポプラ社)は、全寮制の男子校を舞台にしたミステリー小説。今回は同作が、板垣恭一の脚本・作詞・演出、桑原まこ、桑原あいの音楽でミュージカル化される。舞台は全寮制男子校・霧森学院の旧寮あすなろ館。あすなろ館にいるたった6人の入居者の1人・兎川雛太が2年に進級した始業式の前日、新たな入居者・鷹宮絵愛がやってくる。絵愛は動物にしか心を開かない変人だが、優れた頭脳の持ち主だった。あるとき、あすなろ館に向かう遊歩道の途中にある東屋で、学内で絶対的な権力を持つ生徒会長の湖城龍一郎が何者かに殺害され……。
雛太役を小野塚と武藤が務めるほか、絵愛役を富永が演じる。そのほかの出演者には、長江崚行、健人、加藤将、横山賀三、山野光、松村優、加藤良輔、陳内将、青野紗穂、鈴木壮麻らが名を連ねた。
小野塚は「今年30になりますが青春を呼び起こし若さ全開で行かせて頂きます!笑」、武藤は「ミュージカルが好きな方はもちろん、原作が好きな方、謎を解いて頭を働かせたいと考えているそこのあなたに! 『ルームメイトと謎解きを』劇場で待ってます」とコメント。富永は「ミステリとミュージカルの掛け合い。見て頂いた皆様の何かの活力となれますよう精一杯臨ませて頂きます」と語った。
チケットの一般販売は10月22日10:00にスタート。
小野塚勇人コメント
原作を読ませて頂きましたが、高校生の若さ全開のフレッシュさ、そしてミステリとしての話の素晴らしさ、これがミュージカルという世界観でどう表現されるのかが今から楽しみです! 今年30になりますが青春を呼び起こし若さ全開で行かせて頂きます!笑 お楽しみに!
武藤潤コメント
ミュージカルとミステリを掛け合わせるとどうなるのか、楽しみながら兎川雛太役を演じることができたらいいなと感じています。ミュージカルが好きな方はもちろん、原作が好きな方、謎を解いて頭を働かせたいと考えているそこのあなたに! 「ルームメイトと謎解きを」劇場で待ってます。
富永勇也コメント
主演ということの責任と緊張感と、ですがそれ以上に、楽しみとワクワクで満ち溢れております。ミステリとミュージカルの掛け合い。見て頂いた皆様の何かの活力となれますよう精一杯臨ませて頂きます。何卒宜しくお願いいたします。
長江崚行コメント
ミステリ作品の舞台化、さらにミュージカルということでとてもワクワクしています。他作品でご一緒してる方々や、初めまして方々。そして演出の板垣さんとどんな稽古ができるのか。今から楽しみです! 皆様、期待してお待ちくださいませ。
健人コメント
舞台上でどのように物語が繰り広げられ、どのような楽曲が流れるのか、原作を知っている方も、本作で初めて知る方も両者共に楽しんでいただけるよう、カンパニーの皆と力を合わせ作品をつくっていきたいと思います。有岡優介のような役柄も初めてなので、空手部部長として尊敬される存在になれるよう頑張ります!!
加藤将コメント
まず最初にミュージカルの作品と聞いた時にとても嬉しくて、ミステリの作品と聞いて更に嬉しくなりました! そしてそして! やっと関西弁が活かされる役が来ました!! キャストには大好きなメンバーもいて、お稽古から本番まで一緒に居られると思うと嬉しくてたまりません! 個人的な感想はさておき!笑 皆様ミステリ・ミュージカルがどのような舞台になるのか楽しみにしていてください!
横山賀三コメント
素晴らしいキャスト・スタッフの皆様と一緒に不可解な事件の謎を解くのが今からとても楽しみです! そして個性豊かなあすなろ館の住人の一員になれてとても嬉しいです。僕は新一年生なので寮のみんなに迷惑をかけないよう、先輩達を信じて平和に事件解決しようと思います! さて、ユイは事件とどう関係しているのか。ご来場下さる皆様には是非犯人が誰なのか予想しながら楽しんでいただきたいです!
山野光コメント
演出の板垣さんとは以前に、板垣さんのワークショップを受ける機会がありその時にお芝居の勉強をさせて頂きました。その時は、悔しい気持ちが強かったのもあり、今回ご一緒させて頂ける機会に感謝して成長した姿を見せれたらと思っています。また改めてご一緒させて頂くキャストの方々もいるので、それも本当に嬉しいです。歌と芝居に全力を注いで挑みます。何卒、お楽しみに。
松村優コメント
僕自身が久しぶりのミュージカルで、元々歌って踊ることが好きなので、今からとてもワクワクしております! 違う作品でお世話になった演出の板垣さんや、お久しぶりに共演させていただく方が何人かいてとても楽しみです! ミステリ・ミュージカルということで、皆さんも一緒に謎解きを楽しんで頂けたらなと思います! 最高の作品をお届けできるよう頑張ります!
加藤良輔コメント
ミステリ・ミュージカルという、自分にとって新しい世界への挑戦!! ドキドキですけどすごく楽しみです! 作品の中で精一杯生きて、みなさんにこの作品の魅力をしっかりと届けられるように頑張ります!! よろしくお願いします!!
陳内将コメント
板垣恭一さんの脚本・作詞・演出、そして桑原まこさん&あいさんの音楽・演奏ということで、確実に新しい世界に出会えるのだろうなと今から楽しみにしています! 共演者の方々も初めましてから、普段から仲良くしていただいている方までいるので、座組一丸となってこの作品を届けられるように努めます!
青野紗穂コメント
今回この作品に参加させていただけると聞いた時はとても嬉しかったです。普段、海外原作の作品に出演する事が多いので、日本原作の作品というのはあまり経験が無い上、二役いただいたのでどういう風に演じ分けるかなど今からとても楽しみで仕方ありません。 そして何よりも演出家の板垣さんとは、今までに2回ほどお仕事をさせて頂いていて、とても信頼している方なので、またご一緒させていただけるのはとても嬉しいです。 精一杯頑張ります!
鈴木壮麻コメント
板垣恭一さんと桑原まこさんがタッグを組んだ作品を幾たびか観させていただき、いつかご縁を頂けたらと思っていたので、「ルームメイトと謎解きを」への出演が決まった時、思わずガッツポーズをしました! 年頭にコンサートでお世話になった桑原あいさんの存在も心強し。小野塚勇人さん、武藤潤さん、富永勇也さんをはじめ素敵なキャスト&スタッフと共に客席をミステリの渦へ巻き込んで参ります。ご期待下さい。
楠谷佑コメント
「ルームメイトと謎解きを」は、自分の大好きなものを詰め込んだ小説です。全寮制男子校の賑やかな生活、正反対な少年ふたりのバディ、そして「犯人当て」の楽しみ……。その大好きな世界をミュージカルにしていただけると聞いたときには驚喜しました。素晴らしいキャスト、スタッフの皆様が作るこの舞台、眩しくて楽しい世界になると確信しております。幕が上がる瞬間が待ち遠しくてなりません。
「ミステリ・ミュージカル『ルームメイトと謎解きを』」
2023年11月18日(土)~26日(日)
東京都 サンシャイン劇場
原作:楠谷佑「ルームメイトと謎解きを」(ポプラ社)
脚本・作詞・演出:板垣恭一
音楽:桑原まこ、桑原あい
出演:小野塚勇人、武藤潤 / 富永勇也、長江崚行、健人、加藤将、横山賀三、山野光、松村優 / 加藤良輔、陳内将、青野紗穂 / 鈴木壮麻 / 神澤直也、半澤昇、森山晶之、吉村健洋、大崎聖奈、光由
※小野塚勇人と武藤潤はWキャスト。