多彩なキャストたちが紡ぐ怖い話…朗読劇「アドレナリンの夜」開幕
ステージ
ニュース

リーディングシアター「アドレナリンの夜」より。
リーディングシアター「アドレナリンの夜」が、昨日9月24日に東京・東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)で開幕した。
これは、秋元康による短編ホラー小説集「アドレナリンの夜」を原作とした朗読劇。2015年にAKB48グループの出演により上演された。秋元が企画する今回は、すべての登場人物を男性に変更した新バージョンとなり、俳優、声優、お笑い芸人、音楽アーティストなど57名の出演者が参加。各公演に4名ずつが日替わりで出演し、ジャンルの垣根を超えた共演を果たす。総合演出を堤幸彦、演出を菜月チョビ、脚本を井上テテ、音楽を植田能平が手がける。
各公演では各キャストが1人で語る物語が2つずつ、全員で語る物語が1つ展開。昨日9月24日17:00開演回には、岩田光央、置鮎龍太郎、加藤和樹、増子敦貴が出演し、それぞれに怖い話を紡いだ。公演は10月9日まで行われる。各公演の出演者の組み合わせについては公式サイトを確認しよう。
リーディングシアター「アドレナリンの夜」
2023年9月24日(日)~10月9日(月・祝)
東京都 東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)
企画・原作:秋元康「アドレナリンの夜」(竹書房)
総合演出:堤幸彦
演出:菜月チョビ
脚本:井上テテ
音楽:植田能平
出演(五十音順):相葉裕樹、蒼井翔太、蒼木陣、赤羽根健治、阿部顕嵐、あべこうじ、新木宏典、石川凌雅、糸川耀士郎、井上裕介(NON STYLE)、入野自由、岩田光央、上口耕平、植田圭輔、植原卓也、置鮎龍太郎、長田庄平(チョコレートプラネット)、小田惟真(THE SUPER FRUIT)、加藤和樹、加藤大悟、岸尾だいすけ、北村諒、木原瑠生、喜矢武豊(ゴールデンボンバー)、黒田崇矢、崎山つばさ、笹森裕貴、定本楓馬、佐藤信長、芝大輔(モグライダー)、陳内将、関太(タイムマシーン3号)、高野洸、武田真治、田代万里生、立花慎之介、田中涼星、津田健次郎、中川晃教、永塚拓馬、浪川大輔、野島健児、林勇、葉山翔太、平井“ファラオ”光(馬鹿よ貴方は)、平井まさあき(男性ブランコ)、廣瀬友祐、廣野凌大、福澤侑、増子敦貴(GENIC)、松島勇之介、水田航生、水田信二(和牛)、森川智之、安元洋貴、山口勝平、りんたろー。(EXIT) ほか