Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > 紅しょうが稲田「脇甘いのってめっちゃ恥ずい」、ドラマで脇上げて普段は言わないセリフ

紅しょうが稲田「脇甘いのってめっちゃ恥ずい」、ドラマで脇上げて普段は言わないセリフ

ステージ

ニュース

ナタリー

「脇甘いのが恥ずい」という紅しょうが稲田。

紅しょうが稲田が、本日9月26日に東京・テレビ東京本社で行われた新ドラマ「推しが上司になりまして」の発表記者会見に登壇。かねてよりドラマ出演に憧れを抱いていた稲田は、「ドラマに出たい出たいと言っていたら出られた。記者会見にも呼ばれるという、素敵な経験をさせていただいています。えへへ。うれしいです」と緊張気味に挨拶しつつ、キャストと打ち解けた様子で和やかに撮影について語った。

森永いと、東ゆきの同名マンガをもとにしたこのドラマは、最推しの舞台俳優・桐生斗真の突然の引退宣言に悲しむ会社員・中条瞳の前に、斗真が自分の上司・高城修一として現れるところから始まるラブコメディ。鈴木愛理が瞳と瞳の分身である“小天使”役、片寄涼太(GENERATIONS)が斗真(修一)を演じる。

稲田は、瞳と修一が働くTKGカンパニー新規事業イベント推進部の社員・真島明日香役。明日香との共通点を聞かれると、「演技指導がなく、私だけ私のままなんです。すっごい喜んだり、すっごい笑ったり、急に怒るところが私そのまま。感情のまま生きてる役」と説明した。一方で、ほかのキャストから「言いづらそうなセリフがあった」と話を振られ、「ナイッスゥー!」と言いながらテンション高めにグッドのサインをした手を挙げる動作を恥ずかしそうに披露する場面も。「ナイッスーとか言わないんですよ、私。言えない。上に手を挙げるってことが恥ずいんです。脇甘いのってめっちゃ恥ずいじゃないですか」と渋い顔をしていると、鈴木や片寄から「そのシーンのあと稲田さん、めちゃくちゃ真顔、この世の終わりみたいな顔になってた(笑)」とイジられた。

斗真のように舞台の世界から引退したらどんな別の未来を想像するかという質問には、常々「俳優と結婚したい」と言っている稲田が「私ダイビングの免許を持ってまして。ダイビングってけっこう俳優さんが来るって噂があるので、ずっと海に潜ってようかなと思います」とコメント。「俳優さんは海にいます」と力強く語っていた。

会見では瞳の親友・倉吉素子役のゆりやんレトリィバァから寄せられたメッセージ動画が上映され、ゆりやんが自分はドラマに出てもよい人間なのかどうかをセルフチェックする一幕も。センサーのようなものを体に当てると、ちょうど股間のあたりで「ピンポーン」と鳴り、危険な人物ではないことが判明した。そんなゆりやんと2人だけのシーンが多かったという鈴木は、「笑いがあるシーンがたくさんありつつ、けっこう芯を突いたことを言ってくれる役。ほろっと泣けるような。めちゃくちゃいい親友。そのギャップがたまらん」と素子のキャラクターを説明。稲田も「普段から恋愛相談(する仲)。上げてくれる人。背中押してくれる。けっこう(役)そのまま」とゆりやん自身の人柄を補足した。

「推しが上司になりまして」は10月4日(水)スタート。U‐NEXTではテレビ放送に先がけて明日9月27日(水)から各話を1週間先行で独占配信する。

ドラマNEXT「推しが上司になりまして」

テレビ東京系 2023年10月4日スタート 毎週水曜24:30~25:00
<出演者>
鈴木愛理 / 片寄涼太(GENERATIONS) / ゆりやんレトリィバァ / 高野洸 / 徳重聡 / 福田愛依 / カルマ / 紅しょうが稲田 / 渡辺佑太朗 / 植田圭輔 / 高柳明音 / 佐藤晴美 / 兒玉遥 / 吉田朱里

(c)「推しが上司になりまして」製作委員会