Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > 尾上菊之丞・茂山逸平の二人会「逸青会」で新作「ひまわり」披露、菊之丞と長男・羽鳥嘉人の初共演も

尾上菊之丞・茂山逸平の二人会「逸青会」で新作「ひまわり」披露、菊之丞と長男・羽鳥嘉人の初共演も

ステージ

ニュース

ナタリー

「逸青会」ビジュアル

尾上菊之丞と茂山逸平による二人会「逸青会」が、12月9日に京都・金剛能楽堂、16日に東京・セルリアンタワー能楽堂で行われる。

「逸青会」は、菊之丞と逸平が、舞踊と狂言の新たな可能性を追求するため、2009年から実施している会。第15回となる今回は、横内謙介が作、藤舎貴生が作曲を手がける新作「ひまわり」が披露される。「ひまわり」には、菊之丞と逸平のほか、落語家の古今亭菊之丞がゲストとして参加する。

なお「ひまわり」以外の演目は回替わりで、京都公演では菊之丞と尾上京による舞踊「粟餅」、逸平と茂山茂による狂言「栗焼」、東京公演の12:00開演回では菊之丞と、その長男・羽鳥嘉人による舞踊「末広狩」、逸平と茂による狂言「無布施経」、16:00開演回では菊之丞による舞踊「賤の苧環」、逸平、茂、茂山七五三による狂言「茶壷」が披露される。

上演に向け、菊之丞は「逸青会も15年。能舞台にこだわって色々な作品を創ってきましたが、今年は新境地開拓。そしてゲストに同名の古今亭菊之丞さんを迎えて、どんな世界をお見せできるか今から楽しみです。かわるものありかわらぬものあり。長男嘉人との初共演も是非よろしくお願いします」、逸平は「今年の逸青会は横内先生に筆を取って頂き、落語家の古今亭菊之丞さんにお力添えを頂きます! ダブル菊之丞に振り回される逸平が見れる!? はたまた逸青会新境地の社会派ハートフルコメディ!? 乞うご期待!!」とコメントした。

「逸青会」

2023年12月9日(土)
京都府 金剛能楽堂

2023年12月16日(土)
東京都 セルリアンタワー能楽堂

京都公演

一、「粟餅(常磐津)」

出演:尾上菊之丞、尾上京

二、「栗焼(狂言)」

出演:茂山逸平、茂山茂

三、「ひまわり(新作)」

作:横内謙介
作曲:藤舎貴生

出演:尾上菊之丞、茂山逸平、古今亭菊之丞

東京公演(12:00開演回)

一、「末広狩(長唄)」

出演:尾上菊之丞、羽鳥嘉人

二、「無布施経(狂言)」

出演:茂山逸平、茂山茂

三、「ひまわり(新作)」

作:横内謙介
作曲:藤舎貴生

出演:尾上菊之丞、茂山逸平、古今亭菊之丞

東京公演(16:00開演回)

一、「賤の苧環(長唄)」

出演:尾上菊之丞

二、「茶壷(狂言)」

出演:茂山逸平、茂山茂、茂山七五三

三、「ひまわり(新作)」

作:横内謙介
作曲:藤舎貴生

出演:尾上菊之丞、茂山逸平、古今亭菊之丞