Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > ぴあ映画 > アミューズが“ボーイズ”特化のオーディションを初開催、全国規模は6年ぶり

アミューズが“ボーイズ”特化のオーディションを初開催、全国規模は6年ぶり

映画

ニュース

ナタリー

アミューズボーイズオーディション「NO MORE FILTER」キービジュアル

吉高由里子、吉沢亮、仲里依紗、Perfumeらが所属するアミューズが初めて“ボーイズ”に特化したオーディションを開催することが明らかに。アミューズが大規模オーディションを開くのは、2017年の「アミューズ 全県全員面接オーディション2017」以来、実に6年ぶり。創立45周年を迎えた本日10月16日、LINE公式アカウントにて応募受付をスタートさせた。

オーディションの名前は「アミューズボーイズオーディション『NO MORE FILTER』」。サブタイトルには、フィルターやエフェクトを使って、誰でも簡単に加工ができる現代において、ありのままのオリジナルな才能に出会いたいという思いが込められた。さらに身体能力・歌唱力・文章力・表現力・演技力など、容姿だけに限らない才能を発掘していくという審査側の意志表明でもある。

応募条件は他事務所やレコード会社などと契約をしていない、2023年4月2日時点の満年齢で12歳から22歳の人。また合格後、アミューズと所属契約のできる人に限られる。1次で写真審査、2次でWeb面談審査、 3次で合宿審査を行い、 2024年4月頃に最終グランプリが発表。合宿審査・最終審査に伴う交通費・宿泊費は、主催側が負担するため応募による費用は一切発生しない。LINEのほかTikTokからの応募も可能だ。このほかの詳細は公式サイトで確認してほしい。

グランプリは賞金300万円。さらにグランプリ受賞者を推薦した人にも賞金150万円が贈呈される。アミューズは「ぜひ、まわりの友達や、先輩・後輩、兄弟、親戚、同僚など、気になる方を積極的に推薦してみて欲しい」と呼びかけている。

このたび解禁されたキービジュアルには、アミューズの次世代を担う4名のアーティストとして鈴木仁、細田佳央太、新原泰佑、本島純政が並んだ。YouTubeでは告知スポットも公開中。