日本に帰りたい…民間人抑留者の記録「阿彦哲郎物語」「ちっちゃいサムライ」予告編
映画
ニュース

「阿彦哲郎物語 戦争の囚われ人」「ちっちゃいサムライ 三浦正雄の子供時代」2作品共通ポスタービジュアル
映画「阿彦哲郎物語 戦争の囚われ人」「ちっちゃいサムライ 三浦正雄の子供時代」より、2作品共通の60秒予告編が解禁された。
第2次世界大戦後、戦争捕虜としてシベリア(旧ソ連全土)とモンゴルに57万5000人が抑留され、5万5000人以上の人が死去した。だが樺太などの地域に残った民間人で、戦争捕虜としてではなく“いわれのない罪”でソ連当局に逮捕され、強制労働を強いられる政治犯収容所や広大なソ連の僻地で行方不明になった人は2000人以上存在すると言われる。その中でカザフスタンには約20名が送られ、ソ連崩壊まで生き残ったのはわずか4人だった。
「阿彦哲郎物語 戦争の囚われ人」「ちっちゃいサムライ 三浦正雄の子供時代」は、生還した4人のうち阿彦哲郎と三浦正雄の物語を映画化したもの。YouTubeで公開された予告編には、2作品それぞれの印象的なシーンが収められている。「阿彦哲郎物語 戦争の囚われ人」ではキックボクサーの小笠原瑛作が阿彦役で映画初主演を果たし、監督は佐野伸寿、エルダル・カバーロフ、アリヤ・ウバリジャノバが務めた。「ちっちゃいサムライ 三浦正雄の子供時代」の監督、脚本、製作総指揮は佐野伸寿が担い、三浦を佐野史将が演じた。
「阿彦哲郎物語 戦争の囚われ人」「ちっちゃいサムライ 三浦正雄の子供時代」は、12月22日より東京・アップリンク吉祥寺ほか全国で2作品同時公開。