Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > アクリルやガラスの家具で知られるデザイナー・倉俣史朗の初期から晩年までの仕事を紹介『倉俣史朗のデザイン』開催

アクリルやガラスの家具で知られるデザイナー・倉俣史朗の初期から晩年までの仕事を紹介『倉俣史朗のデザイン』開催

アート

ニュース

ぴあ

倉俣史朗《ミス・ブランチ》1988年 富山県美術館蔵 撮影:柳原良平  © Kuramata Design Office

続きを読む

フォトギャラリー(8件)

すべて見る

世田谷美術館では、2023年11月18日(土)より、『倉俣史朗のデザイン-記憶のなかの小宇宙』が開催される。

造花の薔薇をアクリルに閉じ込めた《ミス・ブランチ》や、建築素材であるエキスパンド・メタルによる《ハウ・ハイ・ザ・ムーン》といった椅子のデザインで知られる倉俣史朗(1934-1991)は、アクリルやガラス、建築用のアルミなどそれまでの家具やインテリアデザインの世界では用いられなかった素材を使い、儚く軽やかな、独自の詩情ある作品を世に送り出して世界的な評価を得た。しかしバブルの絶頂期、1991年に、56歳という若さで急逝。その早すぎる死のために、倉俣の業績を検証する展覧会は、これまであまり開催されてこなかったが、没後30年を超えた同展では、満を持して、倉俣史朗という人と作品を紹介する。

独立前、三愛宣伝課に籍を置いていた頃から、独立後、飲食店や服飾店の内装などでセンセーショナルな話題をさらった時代、そしてデザイナーのエットレ・ソットサスが中心となったイタリアのデザイン運動「メンフィス」に参加した1980年以降など、倉俣史朗の初期から晩年までの仕事を紹介。

さらにデザインという形にならずに断片的に書き留められたままのスケッチや、今まであまり公開されてこなかった夢日記、倉俣自身の言葉を多数紹介することで、創作の源泉と秘密にも迫る。彼が愛蔵していた書籍やレコードを紹介する「倉俣史朗の私空間」もまた、伝説のヴェールに包まれた倉俣史朗の生身の姿を垣間見る機会を与えてくれることだろう。

また倉俣は、生前から現在にいたるまで、日本より海外での評価が高いデザイナーであった。同展では倉俣史朗の美の本質を物語る、彼の国際的な評価についても、あらためて確認できるに違いない。

<開催情報>
『倉俣史朗のデザイン―記憶のなかの小宇宙』

会期:2023年11月18日(土)〜2024年1月28日(日)
会場:世田谷美術館
時間:10:00〜18:00(入場は17:30まで)
休館日:月曜(1月8日は開館)、12月29日(金)~2024年1月3日(水)、9日(火)
料金:一般1,200円、65歳以上1,000円、大高800円、中小500円
公式サイト:
https://www.setagayaartmuseum.or.jp

フォトギャラリー(8件)

すべて見る