Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > ぴあ映画 > 東京ドラマアウォードのグランプリは「ブラッシュアップライフ」、子役・永尾柚乃が果敢にボケる

東京ドラマアウォードのグランプリは「ブラッシュアップライフ」、子役・永尾柚乃が果敢にボケる

映画

ニュース

ナタリー

東京ドラマアウォード2023授賞式の様子。前列左から目黒蓮、川口春奈、夏帆、永尾柚乃。後列左から上坂樹里、木南晴夏、バカリズム。

東京ドラマアウォード2023の授賞式が本日10月24日に東京・東京プリンスホテルで行われ、各賞の受賞者が出席した。

作品賞(連続ドラマ部門)のグランプリは、バカリズム脚本、安藤サクラ主演の「ブラッシュアップライフ」。脚本賞も受賞したバカリズム、キャストの夏帆、木南晴夏、永尾柚乃、演出の水野格がステージに上がった。出席が叶わなかった安藤はビデオメッセージの中で「まさに自分の人生がブラッシュアップされた出会い」「この作品でドラマの魅力にやられた」と同作への思いを伝える。主人公の子供時代を演じた永尾は「主役の安藤サクラです!」と晴れ舞台で果敢にボケて会場を和ませ、木南は「リラックスして臨める現場で、お芝居とリアルの境界線がわからなくなっていく感覚がありました」と撮影時のエピソードを明かす。なお、優秀賞は「鎌倉殿の13人」「星降る夜に」「silent」「エルピス―希望、あるいは災い―」「連続ドラマW フェンス」に贈られた。

作品賞(単発ドラマ部門)グランプリには、鈴木亮平主演作「TOKYO MER~隅田川ミッション~」が選ばれた。演出家の松木彩は「たくさんの方に支えていただいて、あの映像が撮れました」とドラマに携わった人々をねぎらう。同部門の優秀賞の1つ「生理のおじさんとその娘」にて、“生理に詳しすぎるおじさん”の娘を演じた上坂樹里は「生理に関する講習を受けてから撮影に臨みました。チーム一丸となって制作できたし、私自身も学びの多い現場でした」と語った。同作のほか「未解決事件 File.09 松本清張と『小説 帝銀事件』」「神の手」も優秀賞を受賞。ローカル・ドラマ賞は北海道テレビ制作の「弁当屋さんのおもてなし」に授けられた。

個人賞として、主演男優賞を「鎌倉殿の13人」の小栗旬、主演女優賞を「silent」の川口春奈が獲得したのは既報の通り。「silent」からは目黒蓮(Snow Man)が助演男優賞、夏帆が助演女優賞に輝き、演出を手がけた風間太樹は演出賞、Official髭男dismによる主題歌「Subtitle」は主題歌賞に選出された。風間は「俳優たちから出てくる空気を撮ってあげたい、という気持ちで見つめていました」と思い入れたっぷりに撮影を振り返り、欠席となったOfficial髭男dismは「『silent』という素晴らしいドラマにこの曲を書き下ろさせていただいたことは、大きな思い出、そして誇りになりました」とメッセージを寄せた。

結果一覧は下記の通り。

東京ドラマアウォード2023 受賞結果

作品賞(連続ドラマ部門)

グランプリ

「ブラッシュアップライフ」日本テレビ

優秀賞

「鎌倉殿の13人」NHK
「星降る夜に」テレビ朝日
「silent」フジテレビ
「エルピス―希望、あるいは災い―」関西テレビ
「連続ドラマW フェンス」WOWOW

作品賞(単発ドラマ部門)

グランプリ

「TOKYO MER~隅田川ミッション~」TBS

優秀賞

「未解決事件 File.09 松本清張と『小説 帝銀事件』」NHK
「生理のおじさんとその娘」NHK
「神の手」テレビ東京

ローカル・ドラマ賞

「弁当屋さんのおもてなし」北海道放送

個人賞

主演男優賞

小栗旬「鎌倉殿の13人」NHK

主演女優賞

川口春奈「silent」フジテレビ

助演男優賞

目黒蓮(Snow Man)「silent」フジテレビ

助演女優賞

夏帆「silent」フジテレビ

脚本賞

バカリズム「ブラッシュアップライフ」日本テレビ

演出賞

風間太樹「silent」フジテレビ

主題歌賞

Official髭男dism「Subtitle」(「silent」)