Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > 「マイナビラフターナイト」チャンピオンライブへ令和ロマン、キャプテンバイソンら意気込み

「マイナビラフターナイト」チャンピオンライブへ令和ロマン、キャプテンバイソンら意気込み

ステージ

ニュース

ナタリー

令和ロマン

若手芸人発掘番組「マイナビLaughter Night」(TBSラジオ)の第9回チャンピオンライブが明日11月11日(土)に東京・一ツ橋ホールで開催されるのは既報の通り。本稿ではこのライブに出場する、マルセイユ、ストレッチーズ、シンクロニシティ、令和ロマン、キャプテンバイソン、金澤TKCファクトリーのコメントを紹介する。

今年のチャンピオンライブには2022年11月から2023年10月までの月間チャンピオンが集結。決勝に揃うのは上記6組のほか、金魚番長、春とヒコーキ、きしたかの、怪奇!YesどんぐりRPG、10億円、鬼としみちゃむといったメンバーだ。会場での観覧チケットは販売終了。配信チケットはチケットぴあで販売されている。

マルセイユ

大会への意気込み

津田:絶対優勝してラジオやるんだ!

別府:ラジオブースで動きまくります!

津田:ラジオやったらわからんねん。

ネタで注目してほしいポイント

津田:テンポの良い漫才!

別府:ネタが入ってこないぐらいの2人のイケメン具合!

津田:2人ともまあまあブスやねん。

ストレッチーズ

大会への意気込み

2人:金魚番長の箕輪とは、同じ地区の野球部出身で、当時からよく練習試合で戦っていました。金魚番長の箕輪の高校は強豪校だったので、弱小だった僕らの高校はいつもボコボコにされていました。エースピッチャーだった金魚番長の箕輪にノーヒットノーランをされ言われた、「君たちとは住んでる世界が違うんだよ」。絶対に忘れられません。その後金魚番長の箕輪は推薦で大学に入学、僕らは浪人。まさに陰と陽、太陽と月。ラフターナイトで金魚番長の箕輪に勝って、人生を逆転してやります。金魚番長の箕輪だけには負けません。

ネタで注目してほしいポイント

2人:無差別級構成力。

シンクロニシティ

大会への意気込み

西野:結成年(2017年)から出させていただいていて、ついにチャンピオン大会初出場嬉しいです。地上波ラジオ冠番組やりたいです。

よしおか:ラジオ番組やって沢山しゃべります。

ネタで注目してほしいポイント

西野:我々の漫才は動きのボケが一切ないので、ラジオでも全く支障がありません。

よしおか:たくさんボケてます。

令和ロマン

大会への意気込み

くるま:僕たちは冠ラジオを最終目標にしている唯一のコンビです! 絶対に他の塵芥には負けません! 特にマルセイユの別府さん! 別府さんをTBSラジオに近づけるワケには、行かないんだ!!

ネタで注目してほしいポイント

くるま:ケムリの圧倒的なフィジカルから繰り出されるツッコミの質量。ツッコミとは質量である。ツッコミとは、質量なのであるのだ。

キャプテンバイソン

大会への意気込み

高野:宣材写真を見て下さい。メンバー全員口を開けているのはうちだけ、やる気が違います。

ネタで注目してほしいポイント

高野:宣材写真と違う容姿で出る可能性が高いです。宣材写真のことは忘れて下さい。

金澤TKCファクトリー

大会への意気込み

誰も予想していなかった月間チャンピオン!! 次は誰も予想していなかった年間チャンピオン!! 俺はやるよ!! やってやるよ!! TBSラジオの冠番組勝ち取ってやるよ!! うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!! 宜しくお願いします!!!!!

ネタで注目してほしいポイント

普段、下北沢の無料ライブが主戦場でして、このネタが無料で入ってくるお客様方にアンケートでボロクソに書かれながらブラッシュアップして出来たネタだという所に是非注目して下さい!!

TBSラジオ「マイナビLaughter Night」第9回チャンピオンLIVE

日時:2023年11月11日(土)15:00開場 16:00開演
会場:東京・一ツ橋ホール
料金:配信チケット2000円
チケット:配信チケットはチケットぴあで11月26日(日)21時まで販売中。アーカイブ視聴は同日23時59分まで。会場チケットは販売終了。
<出演者>
MC:南海キャンディーズ山里
ゲスト:サスペンダーズ
出場芸人:金魚番長 / 春とヒコーキ / きしたかの / 怪奇!YesどんぐりRPG / 10億円 / 鬼としみちゃむ / マルセイユ / ストレッチーズ / シンクロニシティ / 令和ロマン / キャプテンバイソン / 金澤TKCファクトリー
進行:若林有子(TBSアナウンサー)