Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > 新宿の新名所で計10公演のスペシャルショーを開催 郷ひろみインタビュー「僕はずっと郷ひろみなんですよ」

新宿の新名所で計10公演のスペシャルショーを開催 郷ひろみインタビュー「僕はずっと郷ひろみなんですよ」

音楽

インタビュー

ぴあ

郷ひろみ (Photo:小境勝巳)

続きを読む

フォトギャラリー(24件)

すべて見る

昨年デビュー50周年を迎えた郷ひろみが、今年も止まらない。『NEW INTENTIONS』(新しい目的)と名付けられた41本にも及ぶツアーをすでに完走し、12月からは新宿の新名所として話題となっている東急歌舞伎町タワー内にオープンしたTHEATER MILANO-Zaのオープニングシリーズとして『HIROMI GO SPECIAL SHOW 2023 THATER MILANO-Za “Majestic Voyage”』が開幕する。自身も初めてのチャレンジだという常設のホールで行うショー。いったいどのようなものになるのか? また、郷ひろみというエンタテイナーを形作っているものは何か? など、貴重な話を聞いた。

ジャンプしても明らかに届かないところは目指さないんですよ

――昨年はデビュー50周年でした。節目としても大きいものですが、ご本人としてはいかがでしたか?

周年ごとっていうのはあんまり気にするタイプでもないんですけどね。感覚としてはあっという間に過ぎていったなぁっていう感じなんです(笑)。とは言え50年って、やっぱりやってきたことの大きさは感じましたよね。それまでの20周年、30周年、40周年とはまた違ったものがあるんだなっていうことを知りました。

――特にファンのみなさんに対しての気持ちというものが、いつにも増して感じられた、というところはあるのでしょうか?

そうですね。自分の好き勝手なことをずっとしてきたので、それを理解してくれて、僕についてきてくれた方達には本当に感謝の気持ちでいっぱいですよね。

――昨年12月26日の武道館公演で50周年の活動に一区切りをつけ、今年からまた新しい旅に出られているわけですが、郷さんのなかでは2023年をどのような1年として位置付けていましたか?

これまでの50年で経験してきたことの大きさというのを十分自覚しているんです。その中には、僕にしかわからないようなこともあって、でもそれをあえてひけらかすようなことはしなくていいのかなって思うんですよ。エッセンスだけを抽出して持っておけばいい。そうすると自分の中に引き出しが増えていくんです。その繰り返しでやって来たんでしょうね。だから51年、52年も変わらずと言うか、また新しい気持ちでやっていきたいと思いますね。

――なるほど。50年を過ぎてもなおそうした考え方を貫けるというのはすごいことだなと思います。

普通のサラリーマンの方だったら、例えば大学を卒業して就職してから50年っていうと、なかなかのものですよね(笑)。けれどまあ、いろんな考え方があると思うんですよ。僕のやり方や考え方が正しいとか悪いっていうことではなくて。僕はそうしている、というだけなんです。と言うのも、身体が動くんでね。体力的に劣っているっていう自覚がまったくないんですよ(笑)。だから気持ちが前を向き続けられる限りはずっと走り続けていたいっていう意識なんです。それが新たな1年目、2年目っていうふうに更新していける――それだけのことなんですよ。先ほど言ったみたいに、たしかに僕のやってきたことは大きいことだなって思います。だからと言ってそこに安住はしたくないっていうタイプなんです、僕は。

――常にそうして走ってきた、ということですね。

「こんな山やあんな山に登ってきたなぁ」って振り返るタイプではなくて、山を登ったら下りたいんですよ。そしてすぐに次の山に登りたい。そうやって登ったり下りたりを繰り返してきたのがそのまま僕の活動のバイオリズムになっているんですよね。

――お話を伺うと、なるほど、と思わせられるのですが、それを誰も真似できないというか(笑)。

普通じゃないですよね(笑)。

――はい(笑)。昨年の50周年イヤーは2つのツアーをまわり、最後に50曲を駆け抜ける武道館公演をやって、さらに今年に入って41本の最新ツアー「NEW INTENTIONS」を終えたばかりですからね。しかも「NEW INTENTIONS」(新しい目的)はそのタイトルからも分かるとおり、かなり新しいチャレンジに満ちた内容でしたよね。

そうですね。どのツアーもそうなんですけど、良いものができるということは間違いなくわかってるんですよ。だけど、結局は蓋を開けてみないとわからないというのが正直なところなんです。時間をかけてスタッフのみんなと打ち合わせを重ねて、それをギリギリまでやるわけじゃないですか。だから100点を取る自信はあるんです。でもそれが120点にできるのか、150点、200点にできるのかっていう部分はどうしても未知数なんです。僕の持論に、「リハーサルから100%の力を出さないと、100点は取れない」というものがあるんです。だから70%、80%でリハーサルをやったら、どんなに良くても70点、80点なんです。リハーサルは抑えて本番にとっておくっていうのは錯覚なんですよ。と、僕は思ってるんです。要するに、全力でやった人間にしか、それ以上の力は出せないんですよ。

――それは逆に言えば、100点を取れなかった苦い経験があるということですか?

そうなんでしょうね。たくさんの失敗の中から学ぶ――そりゃそうですよね。人間は失敗からしか学べない生き物ですから。本番が終わって、「今日良かったよー!」っておいしいものを食べて、お酒を飲んで終わる。そうすると何もないじゃないですか。何が「良かった」のだろうか? っていう(笑)。失敗はわかりやすくて、何を失敗したのかを見ようとするので。そうすると、ここかってわかる。でもそこで、こんなことしなければよかったなっていうふうには思わないんです。それはネガティブだから。やったことの後悔はいらないんです。反省はするんですよ。なぜなら反省は僕にとっては非常にポジティブだから。やらなきゃよかった、じゃなくて、やったことの現実を見つめる。それがさっき言った「引き出し」になっていくんですよね。失敗したのは、ここか。じゃあこの部分のエッセンスを抽出して引き出しにしまっておこう。そうすれば、次に同じようなシチュエーションに遭遇しても、すぐにその引き出しから経験なり解決策なりを取り出せる。それを見ようとしなかったりすると――つまりゴミ箱に捨ててしまったら、もう何も残っていないわけですよね。

――ショーに対するハードル、合格点はどんどん上がっていっているのですか?

上がっていっていますね。自分で上げてるんでしょうね。前回よりもいいものを、常にそう思っていますから。だから新しいチャレンジというのは、自分に出来そうなものではなくて、できるかどうかわからないもの、なんですよね。ただし、ジャンプしても明らかに届かないところは目指さないんですよ。それは僕からすると無駄なんです。ジャンプしてギリギリ届きそうなところが自分の中のハードルを超えていくということなんですよね。常にそういうふうにやってきた……って、昭和っぽいですか?(笑)。

――いえいえ、決してそうは思いません!

もしかしたらそういう常に上を見続けるようなやり方は、今の人には合っていないかもしれない。けれど僕にはそれが合っている、ということですね。もうひとつ、僕の持論を紹介しましょう。

――ぜひ伺わせてください。

「オリジナリティーは100%のコピーから生まれる」と、僕は思っています。100%真似しないとダメなんです。中途半端に真似するから真似で終わってしまうんです。例えばダンスでもなんでもいいんですけど、その人の真似を何千回、何万回とやって、完璧に真似できたなという手応えがあった時に初めてオリジナリティーが生まれるんです。それをいつからそう思っていたかっていうのはわからないんですけど、50年やってきたということが、ある意味で自分にとっては合っているという方法論の証明になっていると思っているんです。

誰も観たことがない、聴いたことがないステージになると思います

――12月8日(金) から8日間、10公演、新宿のTHEATER MILANO-Zaのオープニングシリーズとして『HIROMI GO SPECIAL SHOW 2023 THATER MILANO-Za “Majestic Voyage”』が開幕します。これはどんなショーになりますか?

MILANO-Zaに関しては、バラードが多めの選曲にはなるのかなというイメージですね。 ただ、「2億4千万の瞳-エキゾチック・ジャパン-」「お嫁サンバ」とか、いわゆる僕の代表曲と言われるものがあるじゃないですか。。それはもう僕の曲じゃないんだろうなっていう感覚はあります。もうみんなの曲なんですよね。だからコンサートなどでそういう曲を歌わないっていうのは、もはや僕のエゴでしかないという気がします (笑)。

――その中で、例えばジャズアレンジにしたり、ロックテイストにしたりという音楽的なアプローチの変化も重要になってくるわけですね。

そうですね。手を替え品を替えというかね(笑)。その時々のツアーやショーのコンセプトに合わせて、だったら今回はこういうアレンジがいいんじゃないっていうふうにブラッシュアップしていくことは大事ですね。それは郷ひろみという存在自体にも言えることなんですよ。ショーを通していろんな見え方をしないと、飽きられてしまいますよね。それに、自分で自分のやってることに飽きるのが一番ダメなんですよ。もしかしたらそうやっていろんな見え方を追求していくことはエゴなのかもしれないけど、自分が飽きないでやるっていうことは、実はショーにとっての真実なんです。本音で表現しているということなんですよね。裏返して言えば、自分が本当に楽しんでいないのに、楽しんでますよ、最高!っていうのは嘘ですよね。やっぱり出発点は自分が心から楽しめるショーを作ること。それがお客さんに伝わるんですよね。だからそれはエゴじゃないって僕は思うんです。

――やっている方と観ている方がフィフティ/フィフティであることっていうのが大事なんですね。

そう、関係性ですよね。まずは表現する側が、受け手の人たちのことをきちんと考えているかということなんですよね。表現なので、そこの匙加減は難しいと言えば難しんですけどね。

――これまでツアーとディナーショーという大きな2本柱がありましたが、“Majestic Voyage”はそこにまた別軸のショーができるということなんでしょうか?

その通りですね。常設のステージで10公演やるっていうのは、僕は初めてだと思うんですよ。

――あ、そうなんですね。これだけ長くステージをやって来られている郷さんにとっても。

ええ。記憶にないんですよね。だからそういう常設のステージでのショーということもありますし、今回は多くのパフォーマーの方達とご一緒しますから、今から本当に楽しみですね。

――少し遡るのですが、2019年に東京文化会館で「ALL MY LIFE」という一夜限りのショーを行いました。その時も華道家の方やコンテンポラリーダンサーの方などとのコラボレーションという形のステージを展開しました。今回はそこでのご経験がヒントになっている部分というのはありますか?

もちろん共通点というのはどこかにはあるんですけど、そこからかなり時間も経っていますからね。その間にいくつものステージもやってきていますから、かなり進化しているものをお見せできるはずだと確信しています。あれの何倍もすごいですよ。誰も観たことがない、聴いたことがないステージになると思います。

――具体的にはどのような方達が参加されるのでしょうか?

いつものバンドメンバーが6人くらいいて、それにMuTiAという女性ソリスト集団から6名が参加してくれます。そしてパーカッショニストの丹菊正和さんも加わってくれます。さらにこれが、素晴らしいんですよ。それ以外にも、ダンサーの方が3名、アクロバットダンス・カンパニーのG-Rocketsから2名のパフォーマーが、それとエアリアルのパフォーマーなど、とにかくいろいろと考えています。

――キャパも900席と非常に近いですよね。そうした中で、多種多様な出演者の皆さんとともにどのようなステージになるのか、今の段階でのイメージをお聞かせいただいてもよろしいでしょうか?

去年50周年を迎えて、新たな船出ということで今年のツアーに入って、基本は新たな航海の旅を続けるという大きなコンセプトに則って活動をしているんですけど、その中で港に立ち寄ることもあるだろうと。その部分を今回のMILANO-Zaのショーで見せていけたらいいなと思っているんですよね。

――なるほど。異国感と言いますか、そういう意味でもいろんなパフォーマンスが感じられるものになると。タイトルの“Majestic Voyage”というのはそういうことなんですね。

そうですね。点ではなく、航海という線の中で新たなショーの世界を見せていく、ということにチャレンジしたかったんですよね。10月に大宮でツアーが終わって、もちろんツアーをやりながら作っていたんですけど、今まさにこのショーに全力で向かっている最中ですね。必ず素晴らしいものになります。

僕がパジャマでいることはないんですよ

――生のショーへの期待感、価値観というものがコロナの期間を経て、ますます上がっているというふうに感じることはありますか?

やっぱり生のステージで生の歌を聴く、これに勝るものはないような気がしますけどね。だからそこの価値観は不変なんだと思います。僕自身もショーが一番重要な表現の場だと思って活動してきたわけですから。まあ、それはずーっと言ってきたんですよ。

――ショーにおいて郷さんが最も大切にしていることは何ですか?

僕は僕しかいないじゃないですか。当たり前ですけど。だから、「よろしくね」っていうことができないんですよ。自分を大切にするしかないんですよね。そこの意識が、ショーの前日は早く寝るという行動につながるし、同じ8時間寝るのでも、夜中の12時に寝るのと9時に寝るのとではまったく質が違うっていうことに気づいていくわけなんですよね。だんだん自分を労るようにはなってきていますね。でも周りから見ているとそんなことないっていうふうに思われているかもしれないですけど(笑)。

――(笑)。

マグロより動いてるよねあの人って(笑)。でもそれは、僕の場合やることが決まっているから。月水金は基本的にトレーニングに充てるんですよ。その3日以外にも身体を動かすことはあるんですけどね。そんなことをやっていると、人から見たら全然休んでいないように見えるんでしょうね。実際に休んでいないんですけど。だから僕がパジャマでいることはないんですよ。

――しびれるくらいに名言ですね。

はははは。今日は休みだから着替えなくていいやってことはないんですよ。グダグダしていることがない(笑)。それが別に特別なことでもないわけですよ。表と裏がないだけなんです。この瞬間から郷ひろみで、この瞬間からは原武裕美でって、そんなの逆にわかんなくなっちゃうじゃないですか。そういう区別はもういいやって思って、僕はずっと郷ひろみなんですよ。

――スイッチがオンになったままということですか?

スイッチすらないですね。仮にこの状態がオンなのだとしたら、オン以外にはないということです。だから例えば、ステージの始まる30分前に瞑想して……っていうことがないんですよ。ステージをやらせていただいていることに対しては敬意を払いますけど、朝起きて郷ひろみのまま郷ひろみでステージに上がるんです。ごくごく自然なことなんですよね。何も境界線がない。本番の15分前でも平気で人と写真を撮ったり、話をしたりしていますよ。これが変わっているのか、そうじゃないのかがよくわからないんですよね(笑)。街にいて、写真撮ってくださいとかサインしてくださいって言われるじゃないですか。「ごめんなさい今日はプライベートなんで」って言っている間にサインは書けるんですよね(笑)。そういったことも含めて、自分自身の感覚を大切にしたいなって思いますね。

Text:谷岡正浩 Photo:小境勝巳 協力:BELLUSTAR TOKYO, A Pan Pacific Hotel

ぴあアプリ限定!

アプリで応募プレゼント

★サイン入り色紙を抽選で3名様にプレゼント!

【応募方法】

1. 「ぴあアプリ」をダウンロードする。

こちらからもダウンロードできます

2. 「ぴあアプリ」をインストールしたら早速応募!

<公演情報>
THEATER MILANO-Za オープニングシリーズ
HIROMI GO SPECIAL SHOW 2023 THEATER HIROMI-Za “Majestic Voyage”

会場:THEATER MILANO-Za(東急歌舞伎町タワー6階)

12月8日(金) 開場 18:15 / 開演 19:00
12月9日(土) 開場 12:15 / 開演 13:00 開場 16:45 /開演 17:30
12月10日(日) 開場 16:15 / 開演 17:00
12月12日(火) 開場 18:15 / 開演 19:00
12月13日(水) 開場 18:15 / 開演 19:00
12月15日(金) 開場 18:15 / 開演 19:00
12月16日(土) 開場 12:15 / 開演 13:00 開場 16:45 / 開演 17:30
12月17日(日) 開場 16:15 / 開演 17:00

【チケット料金】
ロイヤルVIP(1F前方) 価格:44,000円(税込)※特典・ドリンク付
ロイヤル(1F指定) 価格:25,000円(税込)※ドリンク付
スタンダードプレミアム(2F指定) 価格:22,000円(税込)※ドリンク付
スタンダード(3F指定) 価格:15,000円(税込)※ドリンク付

チケット情報:
https://w.pia.jp/t/gohiromi-milanoza/

郷ひろみ オフィシャルサイト:
https://www.hiromi-go.net/

フォトギャラリー(24件)

すべて見る