Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > ぴあ映画 > 吉沢亮・宮崎あおい・坂元裕二らが「クレイジークルーズ」語るメイキング映像公開

吉沢亮・宮崎あおい・坂元裕二らが「クレイジークルーズ」語るメイキング映像公開

映画

ニュース

ナタリー

Netflix映画「クレイジークルーズ」キーアート

吉沢亮と宮崎あおいがダブル主演を務め、坂元裕二が脚本を手がけたNetflix映画「クレイジークルーズ」のメイキング映像がYouTubeで公開された。

本作はエーゲ海に向かう豪華クルーズ船・MSCベリッシマで起きた殺人事件の謎に迫る“ミステリー&ロマンティックコメディ”。クルーズ船のバトラー・冲方優(うぶかたすぐる)を吉沢、謎の乗客・盤若千弦(ばんじゃくちづる)を宮崎が演じる。監督はドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」の瀧悠輔が務めた。

吉沢、宮崎、坂元、瀧が作品を語る今回の映像。吉沢は「坂元さんの脚本のドラマは、僕にとって夢のような現場でした」と述べ、宮崎は菊地凛子扮する映画プロデューサー・保里川藍那の印象的なセリフを紹介する。また坂元は「スポットライトの当たらない場所に立っている人を描くのが映画やドラマの本来の役割だと思う」と考えを述べた。制作陣はイタリアまで豪華客船のロケハンに行ったものの、コロナ禍の影響で船が日本に入れなくなり、急遽客船のセットを作ることになったという。瀧は「セットの再現度はすごいです。ワンセットのサイズとしては、日本最大規模だと思います」と振り返った。そのほかメイキング映像では、撮影現場の様子や、衣装を担当したBabymixのインタビューも観ることができる。

またオープニングテーマ「In Love and Deep Water」を、イギリスのボーイソプラノユニットであるリベラ(LIBERA)が歌っていることが明らかになった。本作の音楽を担当した村松崇継は「リベラが歌うテーマは、本編の冒頭で紹介されるセイレーンのギリシャ神話と、本作の物語を繋ぐ役割を果たしています。物語を俯瞰的に見た時に『昔々、セイレーンの神話がありました。この物語も神話に通じるものがありますよ』と語り部が前置きを語るような役割ですね」とコメントしている。

「クレイジークルーズ」はNetflixで世界独占配信中。

※宮崎あおいの崎は立つ崎(たつさき)が正式表記