Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > 板倉とせいやが万博のバカせまい史を発表 なかなか実現しない“人間洗濯機”とは

板倉とせいやが万博のバカせまい史を発表 なかなか実現しない“人間洗濯機”とは

ステージ

ニュース

ナタリー

インパルス板倉 (c)フジテレビ

本日11月30日(木)放送の「私のバカせまい史」(フジテレビ系)で、インパルス板倉と霜降り明星せいやが「万博」にスポットを当てた“バカせまい史”の研究発表を行う。

板倉は「大阪万博から55年 なかなか実現しない人間洗濯機史」を発表。聞き覚えがある人も少ないかもしれない“人間洗濯機”とは一体なんなのか。そしてそこに眠る歴史の数々とは。せいやが発表するのは「世界の度肝を抜いた!万博で鮮烈デビューしたもの史」。万博自体の歴史や、かつて世界を驚かせた当時の最新技術の歴史を深掘りする。スタジオには観覧ゲストとして伊集院光、アンミカ、ゆうちゃみが登場。なお番組の進行役が来月12月の放送回をもって現在の永島優美アナから杉原千尋アナにバトンタッチする。

私のバカせまい史

フジテレビ系 2023年11月30日(木)21:00~21:54
<出演者>
研究長(MC):バカリズム
進行:永島優美(フジテレビアナウンサー)
研究員:インパルス板倉 / 霜降り明星せいや
観覧席:アンミカ / 伊集院光 / ゆうちゃみ
ナレーター:窪田等