Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > ぴあ映画 > Vaundyが「映画ドラえもん のび太の地球交響楽」主題歌書き下ろし、アフレコにも参加

Vaundyが「映画ドラえもん のび太の地球交響楽」主題歌書き下ろし、アフレコにも参加

映画

ニュース

ナタリー

左からVaundy、ドラえもん。

「映画ドラえもん のび太の地球交響楽(ちきゅうシンフォニー)」の主題歌がVaundyの書き下ろし曲「タイムパラドックス」に決定。主題歌を使用した最新予告編もYouTubeで公開された。

これは本日12月3日に神奈川・横浜アリーナで行われたVaundyのライブ「Vaundy one man live ARENA tour “replica ZERO”」で発表されたもの。Vaundyは初めてアニメ映画の主題歌を手がけ、歌詞には「ポケット」や「未来」という「ドラえもん」らしい言葉がちりばめられた。1月6日放送のテレビアニメ「ドラえもん」では、「タイムパラドックス」がいち早くオンエアされる。

Vaundyは「毎年映画館へ観に行っていた作品に自分が参加できるなんて。目標のひとつが叶って子供の頃の僕が報われました。『タイムパラドックス』は、今これを映画館で観る子供たちにとって、20年後も思い出深い曲になってるといいなと思って書いた曲です」と喜びのコメントを寄せた。なおVaundyはアフレコにも初挑戦。街中で路上ライブをしているバンドのボーカル役として、映画本編に参加している。

「映画ドラえもん」シリーズ43作目の本作では、“音楽”をテーマに、地球の危機を救うべく、ドラえもんやのび太たちが壮大な冒険を繰り広げる。ゲスト声優として、芳根京子が物語のカギを握る歌姫・ミーナ役で出演。「映画ドラえもん のび太の宝島」の今井一暁が監督を務め、「ドラえもん」のテレビシリーズにも参加する脚本家・内海照子がオリジナルストーリーを書き上げた。

「映画ドラえもん のび太の地球交響楽」は3月1日に全国で公開。

Vaundy コメント

毎年映画館へ観に行っていた作品に自分が参加できるなんて。
目標のひとつが叶って子供の頃の僕が報われました。

「タイムパラドックス」は、今これを映画館で観る子供たちにとって、20年後も思い出深い曲になってるといいなと思って書いた曲です。

最小限の音数で硬度のあるポップスを作ることを意識しながら曲を考えるのが大変でしたが、シンプルで子供の耳にも聞き馴染みがよく、大人になっても深掘りできる音楽構成になったと思っています。
時代を越えて長く楽しんでもらえる楽曲になったら嬉しいです。

(c)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 2024