Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > ぴあ映画 > 「市子」の原作舞台「川辺市子のために」が2月に再上演

「市子」の原作舞台「川辺市子のために」が2月に再上演

映画

ニュース

ナタリー

「川辺市子のために」メインビジュアル

映画「市子」の公開を記念し、原作にあたる舞台「川辺市子のために」が2月3日から12日に東京・サンモールスタジオで再上演される。

2015年に上演された「川辺市子のために」は、戸田彬弘が主宰する劇団チーズtheaterの旗揚げ公演作品。サンモールスタジオ選定賞2015で最優秀脚本賞を受賞した。市子役には、初演から演じてきた大浦千佳(チーズtheater)が続投。サトウヒロキ、平井珠生、花村柚祈、植田慎一郎、朝田淳弥、きばほのか、奥田努(演劇企画集団Jr.5)、田山由起、寺十吾(tsumazuki no ishi)がキャストに名を連ねる。チケットは販売中だ。

大浦は「今回、川辺市子役をやらせていただくことは、正直、辛く不安で恐いです。でも観てくだった方々が、何かを感じ取って、何かを想うことがあれば、それは川辺市子が広まることであり、社会の歪みを問えることだと願っています」、戸田は「素晴らしい演劇体験を提供できるように、仲間と共に稽古をしていけたらと意気込んでいます。是非、映画も演劇も両方楽しんでください」とコメントしている。

戸田が監督を務めた映画「市子」は全国で公開中。恋人からのプロポーズ翌日に忽然と姿を消した女性・川辺市子の壮絶な過去と真実がつづられる。杉咲花が市子に扮した。

大浦千佳 コメント

劇団チーズtheaterの代表作であり、劇団化のきっかけにもなった舞台「川辺市子のために」。
今年、映画「市子」が公開され、たくさんの方に“川辺市子”という人物が広まっています。2018年上演時に、無戸籍の当事者の方に舞台を観ていただく機会がありました。終演後に、「私たちのことを、取り上げてくれてありがとう」と言っていただいたことは、今でも忘れません。
今回、川辺市子役をやらせていただくことは、正直、辛く不安で恐いです。でも観てくだった方々が、何かを感じ取って、何かを想うことがあれば、それは川辺市子が広まることであり、社会の歪みを問えることだと願っています。是非、劇場で川辺市子"を目撃してください。劇場でお待ちしております。

戸田彬弘 コメント

自分のオリジナル戯曲である本作が、自分の手によって、杉咲花さんを筆頭に素晴らしいキャスト達によって映画化されました。
そんな劇団としても個人としても、それに演劇としても映画としても代表作となった「川辺市子のために」を再演出来ること、非常に嬉しくもあり、緊張もしています。
映画化するにあたり、戯曲を見つめ直しブラッシュアップしました。
ただ、それは映画という媒体に特化する為でもありました。演劇はまた違う作品です。
素晴らしい演劇体験を提供できるように、仲間と共に稽古をしていけたらと意気込んでいます。是非、映画も演劇も両方楽しんでください。お待ちしています。

(c)2023 映画「市子」製作委員会