Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > ODD Foot Worksが2023年の活動を総括 年末恒例のLIQUIDROOMワンマン開催【ライブレポート】

ODD Foot Worksが2023年の活動を総括 年末恒例のLIQUIDROOMワンマン開催【ライブレポート】

音楽

ニュース

ぴあ

ODD Foot Works『CHEERZ』 写真:信岡麻美

続きを読む

フォトギャラリー(11件)

すべて見る

ロック、ポップス、ラップ、ダンスミュージックと、様々なジャンルをクロスオーバーし、自身たちの音楽として染め上げた楽曲を発表し続けている3人組音楽ユニット・ODD Foot Works(以下OFW)。彼らの恒例となっている年末のワンマン公演が、12月21日、恵比寿LIQUIDROOMにて行われた。

ラッパー・Pecori、ギター・有元キイチ、ベース・榎元駿で構成されるOFW。2023年も「Love Is Money?」や「Feet Feet」、「あなたの走馬灯に出れたら」といった楽曲リリースに加え、『VIVA LA ROCK 2023』などの数々のフェスや『OFF-SIDE ODD Foot Works×SUSHIBOYS』『SHIBUYA CLUB QUATTRO 35TH ANNIV. “NEW VIEW”/RHYMESTER×ODD Foot Works』などのイベントを通して、その存在性を確かなものにしてきた。その意味でも「2023年のOFWの活動を総括する」という性格を持つ今回の『CHEERZ』には、当然のことながら大きな注目が集まり、年末の平日という条件にも関わらず多くの観客が会場に集った。

この日のライブでまず興味を惹かれたのは、ライブ冒頭の構成だ。12月リリースの「あなたの走馬灯に出れたら」からスタートし、2020年の「KEANU」、2018年の「Bebop Kagefumi」、2017年リリースのデビュー作に収録された「Tokyo Invader」へと、現在から結成当初までを、時間を逆流しながら楽曲を直列させ、展開させていく。その流れは、彼らが結成当時から現在までしっかりと通底させている「自分達の音楽の普遍性」を信じていなければ難しい構成だろう。事実、その展開についてMCなどで全くエクスキューズをつけなくとも、オーディエンスがそこに違和感を感じずに踊っていた光景は、彼らのその意志と表現に間違いがないことを、ライブとして、音楽として証明していた。

同時に、今回においてその流れを「鳴り」としてスムーズに響かせる担保していたのは、OFW3人のサウンドアプローチに加え、サポートのメンバーの力による部分も大きい。サポートメンバーではあるが、現在のOFW楽曲の制作にも関わり、「あなたの走馬灯に出れたら」のプロデュースを手掛けたTaishi Sato(MPC/トークボックス)、パスピエのメンバーであり、OFWとも以前より親交の深い成田ハネダ(Key)、そしてOFW楽曲のカバーをSNSに上げていたことから今回の抜擢となったという箱木駿(Ds)。その3人のサポートによって、根本にあるメロディとラップの強さに加えて、リズムが強調され、よりダンスとしての側面が押し出された「Tokyo Invader」、さらにドライブ感を増した「卒業証書」、MPCとキーボードによる「おかず」がサウンドに挿入されることでさらにエモーションが高まった「NDW」と、すべての曲が「2023年12月21日のOFW」として形になっていく。その「刹那と普遍を繋げるダイナミズム」は、(ある種の危うさも含めて)OFWがそもそも持っている魅力であろうし、それをライブとしてより強く響かせることに、この日のメンバーの集結と共振が果たした役割は大きい。

もう一つ感じたのは「有機体としてのOFW」の凄味だった。結成当初からライブにおいてギターとベース、ラップは生演奏、ドラムやビート、エフェクトに関しては打ち込みで構成され、「DTM/シーケンスとバンドとの折衝」という形でライブを展開してきたOFW。実際、それによるいわゆる通常のバンドとは違う独特の鳴りや、人力とバンドが噛み合ったときのスリルが、OFWのライブの魅力だった。そして、その「スリル」が以前よりも色濃くなり、ライブアクトとしての強さがパフォーマンスとして表出されたのが、ここ1年の、2023年のOFWだったと筆者は考えていた。そういった構造が「GIRAGIRA NEON」での有元の切なげなフックのボーカルとギターソロをはじめ、榎元のファンクベースと箱木のドラムの噛み合わせに、成田のキーボードが乗ることでさらにディスコティックな色合いを増した「Papillon」、Satoのトークボックスと、バンドとラップが緩やかに渾然一体となり、暖かなエンディングを迎えた「Arukeba Gravity」など、より深い形で立ち現れていたのが印象に残った。また、Pecoriのボーカルにオートチューンがかからなくなり(もしくは以前よりも薄くなり)、その独特のラップと声質が明確になることで、現在のダンスシーンの(均質的な)ボーカルワークから抜け出たことも、そう感じさせる要因として大きいだろう。

ライブの最後でのこれから発表されるという新曲も、完成の暁にはその有機性/生身が肝になるのではないだろうか。それはメロウな入り口から、ビートが倍速化し疾走感を生んでいく流れや、フックでの3声のユニゾンなど、OFWの持つ不定形さや変化という「生モノのダイナミズム」がしっかりと内包された楽曲構成からも感じさせられた。

……と、なにやら小難しいことをつらつらと書いてはいるのだが、スマホで諸々のメモは取っているものの、2時間のライブをずっと筆者は踊りながら見ていたわけで、彼らの「オーディエンスを踊らせる力」には改めて感動しながら、「OFWの2023」を堪能させて貰った。

音楽の最先端をポップに彩りながら、均質化する音楽の中で有機的な蠢きを根底に置き、音楽においてインベーダーであり、オルタナティブであり続けるOFW(そして、それが決して「単なるカウンター」ではないのも重要だ)。彼らの2024年はいかに明るいものになるのかをしっかりと予感させられる、充実のライブだった。

文:高木"JET"晋一郎 写真:信岡麻美

<公演情報>
ODD Foot Works『CHEERZ』

12月21日(木) LIQUIDROOM

セットリスト

01. あなたの走馬灯に出れたら
02. KEANU
03. Bebop Kagefumi
04. Tokyo Invader
05. 卒業証書
06. NDW
07. VIRTUAL DANCER
08. PRIVATE FUTURE
09. Feet Feet
10. 逆さまの接吻
11. GIRAGIRA NEON
12. 短夜
13. 漂流民 -blueman-
14. KAMISAMA
15. milk
16. 燃えろよ桜
17. 夜の学校
18. I Love Ya Me!!!
19. Papillon
20. JELLY FISH
21. Arukeba Gravity
22. 新曲

<ライブ情報>
ODD Foot Works Presents「TOKYO INV.」

会場:SHIBUYA Spotify O-nest
2024年3月16日(土)
2024年6月21日(金)
2024年9月20日(金)
※チケット発売日など詳細は後日発表

公式サイト:
https://oddfootworks.com/

フォトギャラリー(11件)

すべて見る