チョコプラ、狩野英孝、ザコシら対決 一番面白いお笑い事務所を決めるバトル
ステージ
ニュース

「お笑いオムニバスGP 2024」で実施される「事務所プロダクションGP~GPGP~」の出演者たち。(c)フジテレビ
本日1月2日(火)に、お笑いのあらゆるジャンルのNo.1を決めるバラエティ「お笑いオムニバスGP 2024」(フジテレビ系)が放送される。第6弾となる今回は名物企画「ツッコミ芸人が本気でツッコんだ!ドッキリツッコミGP」と新企画「事務所プロダクションGP~GPGP~」の2本立て。「GPGP」は芸人たちが所属事務所ごとにチームを結成し、さまざまなお笑い競技で“一番面白いお笑い事務所”を決めるバトル企画だ。
レフェリーの麒麟・川島とアンタッチャブル山崎の進行のもとで出場するのは、吉本興業、ワタナベエンターテインメント、マセキ芸能社、ソニー・ミュージックアーティスツ、サンミュージックプロダクションの5事務所に所属する総勢24名。各事務所のキャプテンを、チョコレートプラネット長田、アンガールズ田中、狩野英孝、ハリウッドザコシショウ、カンニング竹山が務める。
実施される競技は、「マツケンサンバII」に乗せてお題に対して順番に回答を繰り出す「マツケンサンバ俺俺駅伝」と、番組オリジナルの寿司をリズムに乗ってどれだけ食べ続けられるか競う「IWGP(いくらでも・わさびを・我慢できる・プロダクション)」。果たして“一番面白いお笑い事務所”はどこなのか。収録後に川島は「深夜でさえ放送が難しい場面が多々ありますが(笑)、とにかく面白い大会なので、なんとしてでも全部オンエアしていただきたい」、山崎は「事務所対抗と言いながら、芸人の絆みたいなものが見えました」と今大会の見どころをアピールした。
一方の「ドッキリツッコミGP」は、ツッコミに定評のある芸人たちが連続でドッキリを仕掛けられ、そのツッコミぶりを競う恒例の企画。前大会優勝者のカンニング竹山、ミキ昴生、アンガールズ田中の常連3人に加え、ハライチ澤部、ダイアン津田が初エントリーする。MCを麒麟・川島と白石麻衣が務め、お笑い見届け人として千鳥が参加。出場者の5人もスタジオで戦いの様子をVTRで鑑賞する。
お笑いオムニバスGP 2024
フジテレビ系 2024年1月2日(火)18:25~22:00
<出演者>
ツッコミ芸人が本気でツッコんだ!ドッキリツッコミGP
MC:麒麟・川島 / 白石麻衣
お笑い見届け人:千鳥(大悟、ノブ)
出場者:カンニング竹山 / ミキ昴生 / ハライチ澤部 / アンガールズ田中 / ダイアン津田
事務所プロダクションGP~GPGP~
レフェリー:麒麟・川島 / アンタッチャブル山崎
吉本興業
キャプテン:チョコレートプラネット長田
パンサー尾形 / 3時のヒロインかなで / 霜降り明星せいや / コロコロチキチキペッパーズ・ナダル / チョコレートプラネット松尾 / 平成ノブシコブシ吉村 / ネルソンズ・和田まんじゅう
ワタナベエンターテインメント
キャプテン:アンガールズ田中
あばれる君 / サンシャイン池崎 / ぱーてぃーちゃん
マセキ芸能社
キャプテン:狩野英孝
三四郎・小宮 / きしたかの高野
ソニー・ミュージックアーティスツ
キャプテン:ハリウッドザコシショウ
錦鯉 / やす子
サンミュージックプロダクション
キャプテン:カンニング竹山
お侍ちゃん / 髭男爵ひぐち君