Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > 正司歌江が94歳で死去、漫才トリオ・かしまし娘で人気に

正司歌江が94歳で死去、漫才トリオ・かしまし娘で人気に

ステージ

ニュース

ナタリー

正司歌江

正司歌江が今月1月19日に94歳で死去したことを、所属事務所のワハハ本舗が発表した。

正司歌江は1929年生まれ、北海道出身。妹の照枝、花江と共に漫才トリオ・かしまし娘を結成し、1956年から本格的な活動を開始すると、流行歌や浪曲を取り入れた音曲漫才で人気を博した。かしまし娘としては1966年に「第1回 上方漫才大賞」を受賞したほか、2005年には「上方お笑い大賞」審査員特別賞受賞を受賞。その後もドラマ、映画、バラエティ番組など幅広いフィールドで活躍していた。

ワハハ本舗は「ワハハ本舗全体公演でも元気な姿を見せておりましたが、とても残念でなりません」とコメント。葬儀と告別式は親族のみで執り行われたという。