Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > ミュージカル「ライオンキング」の表現や美術に迫る「新美の巨人たち」

ミュージカル「ライオンキング」の表現や美術に迫る「新美の巨人たち」

ステージ

ニュース

ナタリー

「新美の巨人たち『劇団四季「ライオンキング」×荻野目洋子』」より。(c)テレビ東京

2月3日22:00からテレビ東京系で放送される「新美の巨人たち」で、日本上演25周年を迎えたディズニーミュージカル「ライオンキング」が紹介される。

「ライオンキング」は1997年、ディズニーのアニメーションを元にアメリカ・ニューヨークのブロードウェイで誕生し、翌1998年に劇団四季が日本での上演を開始した。舞台化を成し遂げた演出家ジュリー・テイモアは、世界の多様な文化を取り入れながら動物の表現や舞台演出を考え出したが、その際、日本の伝統芸能も大きなヒントとなった。同放送回では、荻野目洋子がアートトラベラーとなり、現在日本で「ライオンキング」が上演されている東京・有明四季劇場の舞台裏に潜入。舞台美術の側面から、作品の魅力に迫る。

テレビ東京系「新美の巨人たち『劇団四季「ライオンキング」×荻野目洋子』」

2024年2月3日(土)22:00~22:30

アートトラベラー:荻野目洋子
ナレーション:田辺誠一