“世界一安全”な島に銃声が響く、「ウトヤ島、7月22日」本予告解禁
映画
ニュース

「ウトヤ島、7月22日」メインビジュアル
エリック・ポッペ監督作「ウトヤ島、7月22日」の本予告がYouTubeで公開された。
本作は、2011年7月22日にノルウェーで起きた無差別テロ事件を題材としたもの。事件発生から終息に至るまでの72分間がワンカットで撮影され、サマーキャンプ中にテロに遭遇した少女カヤとその友人たちの姿が、実際の生存者の証言にもとづいた映像で映し出されていく。
予告編の冒頭に収められたのは、カヤが母へ電話越しに「ここはウトヤ島よ。世界一安全だから何も心配いらない」と語りかける場面。そして島に銃声が響き、キャンプの参加者たちがテロの犯人から逃げ惑う様子や、妹を探すカヤの姿が切り取られる。映像のバックには、カヤが口ずさむシンディ・ローパーの楽曲「True Colors」が流れている。
「ウトヤ島、7月22日」は3月8日より東京・ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国でロードショー。
(c) 2018 Paradox