Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > 新国立劇場『デカローグ』演出・小川絵梨子のコメントが到着

新国立劇場『デカローグ』演出・小川絵梨子のコメントが到着

ステージ

ニュース

ぴあ

新国立劇場 2023 / 2024シーズン『デカローグ 1~10』

続きを読む

フォトギャラリー(5件)

すべて見る

新国立劇場 2023 / 2024シーズン『デカローグ 1~10』が、4月13日(土) から7月15日(月・祝) に東京・新国立劇場 小劇場で上演される。このたび、演出を務める新国立劇場演劇芸術監督の小川絵梨子によるコメントが到着した。

ポーランドの名匠クシシュトフ・キェシロフスキが発表した『デカローグ』。旧約聖書の十戒をモチーフに1980年代のポーランド、ワルシャワのとある団地を舞台にした、そこに住む人々の普遍的な愛と人間の弱さを描いた、十篇の連作集だ。

本公演は全10話を大きく3つのタームに分け、4月から5月は『デカローグ1~4』を、5月から6月は『デカローグ5~6』を、そして6月から7月は『デカローグ7~10』を上演。総勢40名以上のキャストが出演する。

小川は本作について「登場人物たちは皆、どこにでも存在し得る隣人として描かれており、日常を生きる中で一つ一つの選択に悩み、葛藤し、時には失敗をしたり後悔もします。また、どの選択が正しかったのか振り返った時にも分からず、曖昧で孤独な不安の中に取り残される事もあります。各エピソードは十戒をモチーフにしていますが、決して人間を裁き断罪する物語ではなく、寧ろ、人間を不完全な存在として認め、その迷いや弱さも含めて向き合うことを描いた物語となっています。そこには正解もハッピーエンドもないかもしれませんが、人間をそのままに見つめ寄り添う視点の奥底には、人への根源的な肯定と愛が流れているように感じます」とコメント。

また「世界各地で戦争は続き、日々の生きづらさや、人生を生きることへの不安が簡単に消えることはありませんが、人間という存在への深い愛情と希望、そしてたとえ到達出来なくとも、人がより良い世界に向けて葛藤し続けることの必然と大切さを、この十篇の物語を通して少しでも描く事が出来たら幸いです」と思いを語っている。

■小川絵梨子 コメント全文
『デカローグ』は人生と愛についての連作集です。十篇がそれぞれ独立した作品でありつつ、登場人物はみな同じ団地の住人であることから互いに繋がってもおり、十篇が壮大な一つの物語ともなっています。 登場人物たちは皆、どこにでも存在し得る隣人として描かれており、日常を生きる中で一つ一つの選択に悩み、葛藤し、時には失敗をしたり後悔もします。また、どの選択が正しかったのか振り返った時にも分からず、曖昧で孤独な不安の中に取り残される事もあります。各エピソードは十戒をモチーフにしていますが、決して人間を裁き断罪する物語ではなく、寧ろ、人間を不完全な存在として認め、その迷いや弱さも含めて向き合うことを描いた物語となっています。そこには正解もハッピーエンドもないかもしれませんが、人間をそのままに見つめ寄り添う視点の奥底には、人への根源的な肯定と愛が流れているように感じます。世界各地で戦争は続き、日々の生きづらさや、人生を生きることへの不安が簡単に消えることはありませんが、人間という存在への深い愛情と希望、そしてたとえ到達出来なくとも、人がより良い世界に向けて葛藤し続けることの必然と大切さを、この十篇の物語を通して少しでも描く事が出来たら幸いです。

<公演情報>
新国立劇場 2023 / 2024シーズン『デカローグ 1~10』

2024年4月13日(土)~7月15日(月・祝) 東京・新国立劇場 小劇場

原作:クシシュトフ・キェシロフスキ/クシシュトフ・ピェシェヴィチ
翻訳:久山宏一
上演台本:須貝英
演出:小川絵梨子/上村聡史

デカローグ1~4(プログラムA&B 交互上演)
公演日程:2024年4月13日(土)~5月6日(月・休)

●プログラムA(デカローグ1、デカローグ3)
デカローグ1:ある運命に関する物語

演出:小川絵梨子
出演:ノゾエ征爾 高橋惠子
チョウヨンホ 森川由樹 鈴木勝大 浅野令子
亀田佳明

デカローグ3:あるクリスマス・イヴに関する物語

演出:小川絵梨子
出演:千葉哲也 小島聖
ノゾエ征爾 浅野令子 鈴木勝大 チョウヨンホ 森川由樹
亀田佳明

●プログラムB(デカローグ2、デカローグ4)
デカローグ2:ある選択に関する物語

演出:上村聡史
出演:前田亜季 益岡徹
坂本慶介 近藤隼 松田佳央理
亀田佳明

デカローグ4:ある父と娘に関する物語

演出:上村聡史
出演:近藤芳正 夏子
益岡徹 松田佳央理 坂本慶介 近藤隼
亀田佳明

デカローグ5~6(プログラムC)
公演日程:2024年5月18日(土)~6月2日(日)

●プログラムC(デカローグ5、デカローグ6)
デカローグ5:ある殺人に関する物語

演出:小川絵梨子
出演:福崎那由他 渋谷謙人 寺十吾
斉藤直樹 内田健介 名越志保 田中亨
亀田佳明

デカローグ6:ある愛に関する物語

演出:上村聡史
出演:仙名彩世 田中亨
寺十吾 名越志保 斉藤直樹 内田健介
亀田佳明

デカローグ7~10(プログラムD&E 交互上演)
公演日程:2024年6月22日(土)~7月15日(月・祝)

●プログラムD(デカローグ7、デカローグ8)
デカローグ7:ある告白に関する物語

演出:上村聡史
出演:吉田美月喜 章平 津田真澄
大滝寛 田中穂先 堀元宗一朗 笹野美由紀 伊海実紗
亀田佳明

デカローグ8:ある過去に関する物語

演出:上村聡史
出演:高田聖子 岡本玲 大滝寛
田中穂先 章平 堀元宗一朗 笹野美由紀 伊海実紗
亀田佳明

●プログラムE(デカローグ9、デカローグ10)
デカローグ9:ある孤独に関する物語

演出:小川絵梨子
出演:伊達暁 万里紗 宮崎秋人
笠井日向 鈴木将一朗 松本亮 石母田史朗
亀田佳明

デカローグ10:ある希望に関する物語

演出:小川絵梨子
出演:竪山隼太 石母田史朗
鈴木将一朗 松本亮 伊達暁 宮崎秋人 笠井日向
亀田佳明

チケット情報:
https://t.pia.jp/pia/search_all.do?kw=%E3%83%87%E3%82%AB%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B0

公式サイト:
https://www.nntt.jac.go.jp/play/dekalog/

フォトギャラリー(5件)

すべて見る