Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > ぴあ映画 > 今田美桜が2025年度前期の朝ドラ「あんぱん」で主演、「日本の朝を元気にできるよう」

今田美桜が2025年度前期の朝ドラ「あんぱん」で主演、「日本の朝を元気にできるよう」

映画

ニュース

ナタリー

アンパンチする今田美桜。

今田美桜が、2025年度前期の連続テレビ小説「あんぱん」でヒロインを務めることがわかった。

これは、本日2月2日に東京・NHK放送センターで行われたヒロイン発表会見で明らかになったもの。中園ミホが脚本を担当する第112作目の連続テレビ小説「あんぱん」は、やなせたかしと小松暢の夫婦をモデルとした“愛と勇気”の物語。あらゆる職業を転々としていた遅咲きのマンガ家・やなせが、70歳にして「アンパンマンのマーチ」の歌詞を生み出した背景には、やなせとともに生き、けん引し続けた“ハチキンおのぶ”の存在があった。劇中では、何者でもなかった2人があらゆる荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現したアンパンマンにたどり着くまでが描かれる。

3365人が参加したオーディションの中から、小松暢をモデルとした朝田のぶ役を射止めた今田。「やっと皆さまにお伝えすることができてホッとしています」と笑みをこぼし、「日本の朝を元気にできるよう、精一杯努めたいと思います」と意気込む。出演が決定した際のことを振り返り「朝8時に『最終面談をしたい』と言われまして、NHKさんにお伺いしたんです。そしたらあんぱんとコーヒーが用意されていまして(笑)。放送されている『ブギウギ』を観ながら、『受けていただけますか?』とサプライズで言われました。クラッカーをパーンと鳴らしていただいて、うれしかったのを覚えています」とにこにこと伝える。

やなせが生み出した中で好きなキャラクターを問われた今田は「ドキンちゃんです。天真爛漫さが大好きです!」と回答。小松がドキンちゃんのモデルとも言われているという話に及ぶと、中園は「ドキンちゃんにこんなに似ている女優さんはいないな!って。オーディションの選考が終わったあとドキンちゃんと今田さんを見比べちゃいました」と述べ、「(オーディションは)すごい方々が受けてくださって、選ぶのが大変だったんです。今田さんの最終でスタッフが泣いているのを見てしまって。そのときに暢さんってこういう人だったんじゃないかなって思えた。その瞬間に私は決めていました」と言葉に力を込めた。

連続テレビ小説「あんぱん」は2024年初秋にクランクインし、翌年春から放送予定。なお、映画ナタリーでは会見の模様を追ってレポートする。