Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > 月亭八光は本当に“大阪の闇”なのか? 永野&しんいち同席で徹底的に掘り下げる

月亭八光は本当に“大阪の闇”なのか? 永野&しんいち同席で徹底的に掘り下げる

ステージ

ニュース

ナタリー

「マルコポロリ!」のワンシーン。(c)関西テレビ

明後日2月25日(日)放送の「マルコポロリ!」(関西テレビ)は月亭八光にスポットを当てる「大阪の闇を徹底解剖!ある意味スゴいぞ!八光SP」。永野やお見送り芸人しんいちが出演する。

昨年10月のオンエアで、しんいちから「『マルコポロリ!』では使い物にならん」と批判され、永野からは「落語家の“位”で座っているだけ」「月亭八光は大阪の闇!」と言い放たれた八光。そんな彼が本当に“大阪の闇”なのかを番組で徹底検証し、永野やしんいちはゲスト席ではなく、ほんこんら“芸人リポーター”側の席で見守る。

スタジオには八光を慕うミサイルマン西代、女と男・市川、ファミリーレストラン・ハラダ、ギャロップ林、ミルクボーイ駒場も登場し、「鋼のメンタル」「おもてなし力」といった八光のすごさを熱弁。また円広志と横山裕(SUPER EIGHT)もVTR出演して証言する。

番組後半では「八光をバカにする2人なら、八光ができることは簡単にこなせるはず」ということで、八光が得意とする大阪の街ぶらロケに永野としんいちが挑戦。この模様のディレクターズカット版は「マルコポロリ!特別企画 永野&しんいちの“となりのポロリ国宝さん”」として、TVerでも番組放送終了後から3月24日(日)まで配信される予定だ。

収録後、永野は「収録の最後に東野さんから『大阪の八光のことはこれ以上はお引き取りください』と言われたけど、許さないですよ! こういう形をとるならね。うちのしんいちも傷つけられて。誰より傷つけられたかもしれない」と何かしらの遺恨が残った様子。しんいちも「『マルコポロリ!』がもう1回嫌いになりました」「マジで終わってる」と恨み節を並べる。

一方の八光も「正直、永野さんはテレビで出てくるたび画面で見ていても未だに怖いんですよ。目の奥が怖い。出始めのメッセンジャーさんにちょっと似ていて。なのでやっぱり距離は置かせてもらおうと思っています(笑)」と戦々恐々。収録後もヒリついた様子の「八光SP」で何が起こったのか、オンエアで確認しよう。

「マルコポロリ!」大阪の闇を徹底解剖!ある意味スゴいぞ!八光SP

関西テレビ 2024年2月25日(日)13:59~14:54
<出演者>
MC:東野幸治 / 中島めぐみ(関西テレビアナウンサー)
ゲスト:月亭八光 / ミサイルマン西代 / 女と男・市川 / ファミリーレストラン・ハラダ / ギャロップ林 / ミルクボーイ駒場
芸人リポーター:ほんこん / 月亭方正 / メッセンジャーあいはら / シャンプーハット / 永野 / お見送り芸人しんいち